3シリーズ セダンの一眼レフ撮影・愛車のある風景に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンの一眼レフ撮影・愛車のある風景に関するカスタム事例

3シリーズ セダンの一眼レフ撮影・愛車のある風景に関するカスタム事例

2020年02月11日 17時24分

お城納豆のプロフィール画像
お城納豆BMW 3シリーズ セダン

マツダアクセラ→BMW320i スポーティな車が好みです。 今の車はカスタムは内装をちょこっとと、断熱フィルム施工くらいで、 ほぼドノーマルです。 写真撮るのが大好きです。

3シリーズ セダンの一眼レフ撮影・愛車のある風景に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は朝からドライブして野鳥を撮りに行きました。
ワインディングをゆったりドライブ。至高のひと時。。

ここは紅葉が有名な場所ですが、この時期は完全に散ってまして、
落ち葉は完全に茶色くなってますが、レタッチで強引に紅葉風に仕上げました。
(さすがにやり過てますが。。)

3シリーズ セダンの一眼レフ撮影・愛車のある風景に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実際はこのくらいの色味でした。

3シリーズ セダンの一眼レフ撮影・愛車のある風景に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今日は大好きなリアビューもしっかり撮ってきました!
満足。。

3シリーズ セダンの一眼レフ撮影・愛車のある風景に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

低い位置から、四つ足入れて。難しい。。

3シリーズ セダンの一眼レフ撮影・愛車のある風景に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアから。
ディフューザーとトランクスポイラー付けてスポーティにしてみたいです。

3シリーズ セダンの一眼レフ撮影・愛車のある風景に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おまけ。
今日一番良く撮れたメジロ。
梅の木で数分待ってれば向こうから沢山飛んできます。
せわしく梅の蜜を吸っていました。
他にもヒヨドリ、ルリビタキを撮りましたが、満足のいくものは撮れませんでした。
野鳥は難しいですね。。

BMW 3シリーズ セダン27,292件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/28 15:42
3シリーズ セダン E46

3シリーズ セダン E46

あちくて車が不調になる前に人間が駄目になる

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/28 12:19
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

ちょっとだけリアビューいじりました。2本だし純正マフラー→4本出しのマフラーカッターを装着していましたが、スッキリさせたくてM340iのマフラーカッターを...

  • thumb_up 163
  • comment 4
2025/07/28 00:55
3シリーズ セダン E46

3シリーズ セダン E46

ATSDTCとPS4の組み合わせは一旦終わりでTC005とDIREZZAZⅢの組み合わせにして、ステアリングをOMPのWRCに変更しました

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/07/27 23:13
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

本日所用で遠出しました。クソ暑いPA丁度良い木陰に避難‼️

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/07/27 21:27
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

和歌山マリーナシティーに行ってきました😊海があり、マリーナでヨットがたくさんありました🛥️地元の人は、あまり行かないみたいですが、海無し県に住んでた私にと...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/27 19:09
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

大山行ってきました!BMWM340iフロントスポイラーつけたいが…大山きれい

  • thumb_up 158
  • comment 1
2025/07/27 16:45
3シリーズ セダン 323i

3シリーズ セダン 323i

ご無沙汰しております。生きてます。色々あってCARTUNEから離れておりました。Instagramは何故かアカウント停止をくらったりしてました。先日車検を...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/27 15:51
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

皆さん、こんにちは😃朝から暑いですね🥵今日はカーチューンらしく😁メ○○リで純正トランクスポイラー取り外し品を購入。昨日から準備して今朝取付完了です。ぱっと...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/27 10:45

おすすめ記事