スカイライン GT-Rのバックシャンな愛車・BCNR33・ダークグレーパール・スカイライン・スカイラインGT-Rに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-Rのバックシャンな愛車・BCNR33・ダークグレーパール・スカイライン・スカイラインGT-Rに関するカスタム事例

スカイライン GT-Rのバックシャンな愛車・BCNR33・ダークグレーパール・スカイライン・スカイラインGT-Rに関するカスタム事例

2025年02月01日 22時29分

きりみのプロフィール画像
きりみ日産 スカイライン GT-R BCNR33

N社脱走兵。整備士してません。 マーチと33をこよなく愛する人。 「やれることは自分で」をモットーに掲げこれからはしていこうと思います。

スカイライン GT-Rのバックシャンな愛車・BCNR33・ダークグレーパール・スカイライン・スカイラインGT-Rに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

マーチより33の方が一人語りできるんですよね🤣
マーチも好きではあるんですがやっぱり33には届かないと言いますか…🫠

色々欲しい部品はあります。
ウイングの板部分3D形状のやつとか
ニスモエアロとか。でも塗装が壊滅的に終わっているので色を変えず全塗装したいですね。

スカイライン GT-Rのバックシャンな愛車・BCNR33・ダークグレーパール・スカイライン・スカイラインGT-Rに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テールランプもLEDにしたい!って思った時もあるんですがやっぱり純正でこのぼやっと感が好きでこのままでもかっこいいからいいか!と思っています。

足し算で車作ってくと路線は定まらなくなってかっこいい雰囲気ぶち壊してしまうので基本的に純正ルック+速いみたいな感じにしか私はできないです。
センスがめちゃくちゃないので…😂
そもそも算数も数学も嫌いだし!!!

日産 スカイライン GT-R BCNR3317,192件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

LMのがカッコいいのに似合いすぎてる

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/06 23:36
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

軽くスペック紹介エンジン・TOMEI2.8lkit・JURATECNVCS可変バルタイキットタービン・TRUSTT517Zツインタービン外装NISMOフロ...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/06 22:53
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

2012年から始めたツーリングクラブ『車道楽倶楽部』も10/12にラストツーリングとなりました!仲間たちと色々な場所に行きました。泊りがけの温泉ツーリング...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/06 22:36
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

10/5(日)は聖地巡礼。遥々来たぜ岡谷〜ってことでプリンス&スカイラインミュウジアム初訪問🎊お目当てはカラスとNurアタック号リヤフェンダーにはオペの跡...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/06 21:46
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

やっと納車できました!探し始めてからけっこう時間はかかりましたがカラーもなかなか珍しいTH1がでてきてよかったです!これからちょこちょこ整備しながら大事に...

  • thumb_up 92
  • comment 1
2025/10/06 17:12
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

お別れから早1年半もう手に入らないだろうなぁ。購入時にはめっちゃ安かったのに。今の値段は半端ない。今頃は限定に走っているのだろうか?見かけた人情報をお願い...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/06 13:04
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

皆さん、おはようございます♬🤗昨日の朝は、Rでふらっと〜バッテリー充電散歩へ行って来ました✨☺📷toyochan巨匠toyochan♬おはようございま〜す...

  • thumb_up 173
  • comment 19
2025/10/06 09:02
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

昨日は大分方面へのツーリングがありましたが朝3時発でしたが寝坊しまして諦めまして県内をあちこちノーナビで徘徊。写真は撮ってませんでしたがいい道を見つけたり...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/06 07:20

おすすめ記事