レヴォーグの冬の装備・リモコンエンジンスターター・シェブロン・愛車の涼しい姿写真展に関するカスタム事例
2025年08月30日 20時32分
雪山生活車:23年乗ったレガシィGT-B(BH5 5MT)からレヴォーグへ もう沼に嵌まらない程度にテキトーに片手間オーディオ弄り(not HiFiな独自路線)と、車弄り 今回のAudio機材はワゴンの機能優先で物量は最低限、SAIACOのDSP内蔵アンプでどこまで鳴るか試してます(バイアンプ変則2Way+SW) 弄りは基本的にDIY & 冬以外あまり洗車しない(汗 ★フォローいただく際に一言コメントいただければ相互フォローさせていただきます ★ユルめにやっていきます😌
ネタ二つ
●暑くて動きたくないので、拝見したこういうの↑を真似てお試し中
今日、キーレスエンスタ施工↓でディーラー往復時に少し走ってみたけど、何か変わる感じあり
タイヤのバネを感じるようになる、みたいな🙄
●冬に向けて便利機能を追加😙
朝イチの雪下ろし前にエンジンを掛けられると、とても便利になりそうです
普通だとエンジン掛けるには
運転席の雪を払って
車外から身体捻って左脚だけ突っ込んで
ブレーキペダルを踏み(ここまでで雪まみれ)
スタートボタンを押す
のが、
「リモコンのボタンを押すだけ🤩」
に、なります
外気温が5℃以下だとデフォルトでデフロスターやエアコンなども作動させてくれるみたい😀