オデッセイのきりたんぽさんが投稿したカスタム事例
2022年07月28日 14時29分
愛知のH5年式。 息子2人と娘1人(年内予定)と妻と仲良くやってます。 愛車遍歴は BNR32(白)→SW20→BNR32(ガンメタ) →オデッセイRC と タント チャレンジャーR/T 2020(予定) オデッセイ乗りの知り合い増やしたくてやってます。 オデはゆるーくやっていきます。 仲良くしてください。
お久しぶりです。
転勤あったり何だかんだと
かなり離れていましたが、
戻ってきました。
あれからM'sspeedさんのリアハーフ入れたり、
ノブレッセマフラーから
マッキナフルストレート入れたりしてまして。
リアハーフのせいか
マフラーのせいか
はたまた車体側のせいか
マフラーとリアハーフの左右位置違うのが
気になっててマフラー加工しないとだ、、、
今回ノブレッセバンパーと
とあるホイールを手に入れたので、
近所のショップに相談したら、
お忙しいみたいで9月迄作業できない泣
との事。
どーしようかな。
地元ショップに行ってもいいけど
遠いしなぁ。
ホイールが今回6mmほど飛び出す?予定。
J-LINEさんのアクスル入れるか、
リアフェンダー叩き出して?
スライドドアをオフセットして逃がすか、、、
悩ましいんですよね。
どーしたもんか。
無計画にやるからこうなるんですよねぇ。