フォレスターの仙台空港・竹駒神社・田んぼのある風景・夕焼けと愛車に関するカスタム事例
2025年10月25日 23時42分
無言フォロー失礼します。 宮城在住のフォレスターSJ5に乗りです。 主に宮城県内〜岩手県南に出没します。 STIのオリジナルカスタムを目指していたはずが、方向性を見失い、色々なパーツが入ってる車になりました。 カスタムしてるくせにメカには疎く、あまり車にも詳しくもありません。 皆さんの投稿を見て学んだり、同じく車好きな方、スバルが好きな方、フォレスター乗りの方と繋がれたら良いなと思うので気軽にフォローお願いします! よろしくお願いします。
皆様お疲れ様です🚙
近況報告に来ました👮
田んぼ仕事で何枚か撮ったものと、ドライブ写真をいくつか載せていきます。
先日「スバル車は10万km以上走るとすぐ壊れる」という話しを知り合いにされたのですが、果たしてどうなんでしょ?😅
現在11万に突入しましたが今のところ大きな異常は出ていません。
やはりメンテの問題なんですかね🫢
田んぼの草刈り終わりの数枚📸
真横から撮ることがあまりないので撮ってみました🚙
右後方から1枚。
左後方から。
こちらもあまり撮らないアングルですが、納車直後より貼っている写真に写る「Nakajima Aircraft company」のステッカーはお気に入りです!
10/13(日)
仙南ドライブにて🚙
3年ぶりに仙台空港に行ってみました!
特に用事はなかったですが、のんびり飛行機を眺めてきました✈️
仙台空港正面ターミナル
仙南ドライブで日本三大稲荷とも称される竹駒神社へ参拝。
あまり県南こないので初めて参拝しました⛩️
竹駒神社本殿
仙南ドライブの帰り、こちらも寄ったことない松島離宮へ。
この特徴的な建物は、大正期に創業し昭和40年に火災により焼失した松島パークホテルの建物をモチーフにしたんだとか。
勉強になりました🖋️
