我楽多さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・梅雨明けまだか・クルマ好きと繋がりたい・GRヤリス・G's アクアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
我楽多さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・梅雨明けまだか・クルマ好きと繋がりたい・GRヤリス・G's アクアに関するカスタム事例

我楽多さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・梅雨明けまだか・クルマ好きと繋がりたい・GRヤリス・G's アクアに関するカスタム事例

2020年07月13日 06時47分

我楽多のプロフィール画像
我楽多

爺さんですがトヨタのPrius PHV GRに一目惚れして、補助金でマフラー交換だけ‼️のつもりが、あれやこれや貼り付けDIYで、止まらなくなりました。 仕事や家庭や心身や歳に影響されて、カーチューン放置する事が多々有りますが、何卒、宜しくお願い致します。 我、楽しむ事、多きに!,,,

我楽多さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・梅雨明けまだか・クルマ好きと繋がりたい・GRヤリス・G's アクアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます。
昨日のドライブは、ネッツトヨタのネスタへ。
GRヤリスの展示最終日。
熊本のGRgarageで、見た赤いプロトタイプ。

ここで、スマホの電池切れて写メは、以降撮れませんでした。😢

あとの写真は「Riku」君の。

我楽多さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・梅雨明けまだか・クルマ好きと繋がりたい・GRヤリス・G's アクアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

GRヤリス、GRスープラの展示。
ココ、もう大分県のGRgarageやろ( ̄▽ ̄)
外には通常のヤリスを置いて、比較展示。スタッフの方も言ってましたが、前後のライトが同じくらいで、ほとんど、別の車!
大分の地を、このGRヤリスが、走ること有るのかな〜?!

我楽多さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・梅雨明けまだか・クルマ好きと繋がりたい・GRヤリス・G's アクアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

赤いGs’で、我慢します。(¯v¯)ニヤ

我楽多さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・梅雨明けまだか・クルマ好きと繋がりたい・GRヤリス・G's アクアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お疲れでした。
この後2人はラーメン屋へ😚🍜
本当は昼、明礬うどん、、、。

「明礬会」は、来月7日、夕方予定なので、よろしくお願いします〜m(_ _)m

そのほかのカスタム事例

シビック FK7

シビック FK7

高校の友達といろは坂初上陸やりこんでる人は違うなあーフェンダー干渉はリア15ミリ下げで解消したけど流石に今日は干渉しちゃう。VTECええなあ

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/13 03:33
A4 セダン

A4 セダン

レモンライムイエロー?ライムグリーン?イエロー?何フォグって言うんですかね…知らんけど、お気に入りカラー🍋

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/13 03:31
フォーツーエレクトリックドライブ 451390

フォーツーエレクトリックドライブ 451390

気付けば10月も10日が過ぎてました(;´∀`)なんや、慌ただしい日々で、時が進むのが早い毎日(*´∀`*)昼間に買い物行くのに、ちょっとドライブするだけ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/13 03:29
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

今日は海ほたるにドライブに行きました😄

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/13 03:24
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

お題提出SSRProfessorSP6Underディスクが見えないこの角度からの眺め好きです😀

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/13 03:17
フェアレディーZ NISMO

フェアレディーZ NISMO

みなさんお久しぶりです。他の方の投稿は見て自身の投稿をしてない民8月に阿蘇→オートポリスでのZミーティングに親父のnismoと2台で参加!やはり、黒nis...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/13 03:15
スカイライン HV37

スカイライン HV37

本日納車されました。歴代トヨタばかりで日産の事全く分かりませんが宜しくお願い致します。スカイラインハイブリッドです。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/13 03:12
ADバン

ADバン

ワクワクして寝付けないので投稿。無事公道復帰。湘南エリアをウロウロしてました。新しく作ったサイド管、良い感じ。振動も減ったし、音はちょっと太みが出たかな。...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/13 03:10

おすすめ記事