S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例

2022年10月22日 23時50分

キックスのプロフィール画像
キックスホンダ S2000 AP1

特にS2000を所有している方々のカーライフスタイルを参考にさせて頂きながら、良いところを取り入れてさせてもらいより良いカーライフを満喫したいと思います。機会があれば是非オフ会や、ツーリングなどに参加したいと思います。よろしくお願いします。

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は、ますた〜♪さん主催のツーリングに参加しました。今年最後のツーリングということでもあったので参加しない訳にはいきません😄

集合場所は、定番となりつつある「たまご村小原本店」。
走りの時間を確保するとの案内だったのでここで昼食を買っておきました(写真撮り忘れましたが、栗おこわと胡麻のドーナツを美味しい頂きました^_^)

本日参加の皆様

ますた〜♪さん
みっちーさん
Masaくん
コウキさん
ももんぐぁ〜さん
ek1103さん
Sana2000さん

ももんぐぁ〜さん、コウキさん、ek1103さんとは、
はじめましてです。

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

出発前に恒例の自己紹介をして出発です🏎
国道419号を北上して、県道19、351、20号奥矢作さくら街道を快走して奥矢作ダム湖畔を疾走。紅葉🍁シーズンですがここは快適に走れます♪
国道257号に突き当たり右折して南下、国道153号を左折して北に走ります。スムーズに流れてましたが流石に愛知と南信州を結ぶ交通の要所なので交通量は多め、流れに乗って7台連なって走行、嬉しくてワクワクしちゃいます。

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しばらくしてネバーランドで停車、ここで落ち合うek1103さんを待つことと休憩タイム。
ここまで自宅より90kmほど移動してきたので少し肌寒くなったこともありトレーナーを着込みました。

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

う〜ん、ワクワクしちゃう♪

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

各々ちょっと小腹満たしたり、駄弁ったりしていると、ek1103さん到着〜。
ジオーレのお洒落なカラーと20周年記念バンパーでヨーロピアンな雰囲気のSです。

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

昼食のときにek1103さんとお話ししていて、実は小中学の同級生と大学が同じだったと聞いて、人って繋がっているんだな〜と思いました。

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お話しもそこそこに、153をさらに北上し平谷交差点を右折し国道418号を南下、売木村より茶臼山を目指します。
ここは茶臼山を目指すには交通量の少ないルートとしてますた〜♪さんに選択してもらったのですが、やっぱり時期が悪い🍁 詰まってしまいますね😂
8台で連なって走行です。
茶臼山入る直前、長野県側の展望の良い駐車場にしばらく停車して写真撮影。

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

横に並ぶと画角に対して小さくなっちゃう💦

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

茶臼山の駐車場に移動して昼食タイム(すいません、コウキさん来る前のしか撮れて無かったです🙏)
昼食後は、各々車談義やドラテク講習などでたっぷりと過ごしました。

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

茶臼山山頂に向かうリフト。
周辺は紅葉狩りの観光客で夏に来た時より賑わっていました。
サービス業の方は活気づいて経済がよくなると良いですよね。

S2000のたまご村 小原本店・矢作ダム・ネバーランド・茶臼山・道の駅つぐ高原グリーンパークに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

場所を道の駅 つぐ高原グリーンパークに移動して、ここで時間も良い時間になってきたので、用事のあるSana2000さんが最初にお帰りになり、みっちーさん、Masaくん、コウキさん、ek1103さんとほぼ解散する形となりました。

最後まで残った私、ますた〜♪さん、ももんぐぁ〜さんとで色々やってました😍

ももんぐぁ〜さんには、横乗りお願いさせてもらいました。
私を乗せて頂ける前に、ますた〜♪さんとドラテクのことで茶臼山でなにやらやっていたようで、荷重の乗せ方の奥深さを探求していたようです(違ってたらゴメンなさい)。
ももさん、青年のように凄い吸収しようとする真剣な姿がとても素敵に見えました(偉そうに上からでゴメンなさい💦)
走りはと言えば、関東のお山で鍛えてられたテクで安心して横乗りさせて頂きました。

ますた〜♪さんには私のSに乗って頂き特に気になるリヤのブレイク感などを中心に車のバランスを見てもらいました。

そこで指摘もらったことは、タイヤの内圧。
2.6は高かった💦
2.3に落として、接地面を上げてしっかり路面を掴む。
それと20周年サスペンションのフロントの減衰力を最大にしてフロントの不安定感を低減。
出来るならスタビライザーをAP1の1番バネレートの高い物にするよう進められました。
てっきり柔らかい方が良いと思っていたのに真逆です。
ハード的にはそんな感じで良いとのアドバイスだったので、あとは荷重の乗せ方、要するに運転操作の仕方ということになります。
コーナー来たらドンっとブレーキ踏んで前荷重にしてフロントアウト側のタイヤに荷重掛けてスーって曲がるってのがセオリーだと思っていましたが、曲がり始めからイメージ4輪しっかり接地させて行くことが重要なんだと理解しました(違ってたらご指摘を)

その後、私は三半規管をやられてフラフラになったので道の駅で待機。ますた〜♪さんとももんぐぁ〜さんが横乗りして遊んでました。

楽しい時間もアッという間、日も陰ってきたので帰宅の途へと着きました。
418号を北上して153を左折。ここでますた〜♪さん、ももんぐぁ〜さんにお別れのパッシングをして1人今日の出来事の余韻に浸りながら帰宅しました。

ホンダ S2000 AP123,066件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

可愛い2台の愛車😊今後も頼みますよ〜😆ステップ、半年以上前に買ってあるシートカバー早く付けなくては🤔

  • thumb_up 84
  • comment 3
2025/11/20 22:49
S2000 AP1

S2000 AP1

S2000でキャンプしてきました実はここ数年メンタルが病みに病んで。どうでも良くなって金も使い切って貯金も文字通り空っぽになって。転職して自由は手に入れた...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/20 22:18
S2000 AP1

S2000 AP1

久々の投稿です。先日、岡山県倉敷市へ行きました!3年前まで住んでたところなんで第二の故郷って感じです遠出しても壊れないのはいいですねー👌ecuをパソコンに...

  • thumb_up 83
  • comment 1
2025/11/20 21:07
S2000 AP1

S2000 AP1

2025年のベストショットは、コレかな😁9月に宮ヶ瀬で撮った写真です😊

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/11/20 14:23
S2000 AP1

S2000 AP1

少し前にステアリング交換しました!momoのMOD.88320φに交換し小径+D型なので運転もしやすくなり乗り降りしやすくなりました!ただ、320φは在庫...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/11/20 13:22
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊今日は休みが取れたので洗車をしつつ乾かしがてら以前から気になっていた駐車場へ行って来ました😊ホイールがブ...

  • thumb_up 124
  • comment 16
2025/11/19 20:29
S2000 AP1

S2000 AP1

休業中だった温泉が復帰したので行ってきました。いいお湯でした♪隙間から散ってるだろうなーと思いながら紅葉も見てきましたが、やっぱり散ってました

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/11/19 17:42
S2000 AP1

S2000 AP1

1年かけてLAまでちょっとドライブして来ました🇺🇸というのは冗談ですがご無沙汰しています。2ヶ月前の久々のツーリングの予定が雨でキャンセルになりバッテリー...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/11/19 00:47
S2000 AP2

S2000 AP2

'25.11.18.0750.AMD北の方からいらしたこの方たちに拉致されました😱この後この方たちに追い回されることに😱こちらとこちらとこちらでは仲良くラ...

  • thumb_up 146
  • comment 13
2025/11/18 22:21

おすすめ記事