ジムニーの今日は雨降り・オイルキャッチタンクのホース改善・タービン交換から1000km・オイル交換出来ねぇい・エアフィルター交換せにゃに関するカスタム事例
2021年03月14日 02時20分
千葉でジムニー乗ってます。 茨城・埼玉・群馬などにも時折出掛けて林道走行したりキャンプしてます。 共通の車や趣味の人と仲良く出来れば嬉しいです。 ちなみに写真撮ったりもしてます。 モデルをしてくれる女子も募集してますん。
今日は朝から雨模様。
ちょっと雨足が弱くなった隙を狙いやったのは。
こないだ交換したオイルキャッチタンクのホースが、配置から来る曲げ具合で潰れてしまい、これじゃエアが通らんじゃ~んて状態になっていたので。
途中で切ってパイプを繋いでみた。
パイプが細いんでホースバンドを2本かけてみたけど、これで不具合なけりゃこのまま行っちまおう。
そ~いや、タービン交換してから走行が1000kmに達したからオイル交換したいとも思ったが雨では無理よなァ。
ま、前回オイル交換した直後にタービン交換してるんで、もうちょい大丈夫じゃろ。
あ、それと・・・。
こないだエアコンフィルターを交換したけど、エンジンの方のエアフィルターも3年かもうちょい替えた記憶が無いのでもう交換しなきゃだナ。
近日中にまたポチらにゃ。