その他のチョッパーカブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のチョッパーカブに関するカスタム事例

その他のチョッパーカブに関するカスタム事例

2024年04月15日 18時29分

ピロムのプロフィール画像
ピロムホンダ その他

抹消保存中のFTO(DE3A)と22ジムニーを所有しています。 投稿は主にジムニーになります。 ポン付けパーツは好まないので、ほぼ流用と自作です。 廃材から視覚トリックまで何でも使います。 ドレスアップなハリボテ仕様です。 ちょいちょい出てくる美少女はアプリで加工した40代のオッサンです。 ネタですのでご容赦ください。 基本的に元々の知り合いと同車種の人しかフォローしませんが、同じヘンタイ臭のする人やビビっと来た人はフォローすることがあります。

またまただいぶ放置気味ですねw
先週は夜勤だけの日が多かったので日中にレゾネーター作ってみました。
低音増強の目的で作ったんですが…
アイドリングでは歯切れの良い低音が出るんですがブン回すと排気干渉でめちゃくちゃ静かになりましたꉂ🤣𐤔
まぁ年齢的に静かなほうが都合良いのでw

その他のチョッパーカブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

Φ57のステンレス管を鈑金で潰してΦ40と合体
側壁もパイプから切り出した部材を鈑金で平らにして使用

その他のチョッパーカブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

まふりゃと合体して

その他のチョッパーカブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スイングアーム下のデッドスペースを活用

その他のチョッパーカブに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

パッと見は変化なしと見せかけ自作のラビットバー組みました

その他のチョッパーカブに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

自転車のステンレスハンドルを切り刻んでます

その他のチョッパーカブに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

作り始めてからほぼ1年放ったらかしてましたꉂ🤣𐤔

その他のチョッパーカブに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

スロットルワイヤーが届かなくなるのでフライパンから作ったハーレー風エアクリカバーやめてΦ50のステンレス水道管から新規作成
しかしこれが失敗🥲‎
この位置だとオーバーフローするので結局キャブは横向きに
うちの車庫は前上がりだから出社するまで気付かず…
帰社したらガソリン空っぽでしたꉂ🤣𐤔
必ずコックOFFにしてるんですが中華の粗悪品だからジワジワ出てくるんすよww

ホンダ その他10,795件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 18:52
その他

その他

久しぶり動かした悪魔のカブ!!(笑)実は~サイコーに楽しいヤツになってた!!(笑)先月~ハンターカブのハマを強奪!!(笑)124ccのエンジンも強奪!!(...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/05 17:04
その他

その他

久しぶりに朝活しています。😀

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/05 07:12
その他

その他

燃費タンクキャップをキーレス化した普段は見えないんだけど

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/02 13:03
その他

その他

ボアアップしてから1000キロ突破2年半くらいですかな。壊れずに走れて良かった

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/10/02 07:59
その他

その他

皆さんお久しぶりです〜(^^)最近決算期っちゅう事もあってバタついてたんですけどなんとか乗り切ったんで久々に単車出してたんですけど、やっぱバッテリーが逝っ...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/09/30 13:47
その他

その他

お疲れ様です。昨日はなんか寝れないまま朝になってしまって……天気も良いのでバイク引っ張り出しました。夏の暑さから乗る機会が激減しましたが、とりあえず調子は...

  • thumb_up 164
  • comment 0
2025/09/29 12:01
その他

その他

SLOC会長より打診があったので、初のイベントへ参加の為出発奥地へGO道路工事で反対車線を逆走してるから変な感じ🤣到着こちらもお初のとこ三次もののけミュー...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/09/29 11:05
その他

その他

朝から山形経由宮城の蔵王のお釜まで紅葉にはまだはやかった🤣でも頂上は結構寒かった😨帰りは福島経由で400㌔オーバー

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/09/27 21:36

おすすめ記事