ステップワゴンスパーダの愛車カスタムのコンセプトは?に関するカスタム事例
2025年07月21日 08時10分
令和4年6月30日に新型ステップワゴン(e:HEV SPADA PREMIUM LINE)納車! 佐久周辺で黒紅styleステップワゴンに乗ってます! カッコいい車みるの大好きです! 近くの方はコラボしたいです! よろしくお願いします! 毎月第3日曜午後2時から佐久市某所で集まり主催してます。詳しくはインスタからDM頂ければお答えします。よろしくお願いします。
ステップワゴン作業終わって戻ってきました😊
今回は足まわりをメインにガッツリとリメイクしていただきました👍
エアサスにホイールにアクスルにキャリパーカバーにワンオフマフラー、あとはシートカバー取付にリアのエアロ下部延長にゲートウイング作製をしていただきました🎵
エアサスはエアフォースにしました。
トランクは潰したくなかったので純正センターコンソールを外してそこにタンクとコンプレッサーを置きました。
マフラーはワンオフでオーバルの4本出しにしました。
アクスルはJ-LINEでキャンバー5度の40ミリ上げ加工です。
ホイールはworkのVS KF#にしました。フロントが8.5J+42リアが8.5J+27です。
リアのエアロは下部へ5センチ延長加工しました。
ゲートウイングはワンオフで作ってもらいました。
愛車カスタムのコンセプトは、フロントグリル、ゲートウイング、オーバルマフラー、ホイールなど全体的に初代や二代目ステップワゴンの当時のカスタムをイメージしつつ誰とも被らないカスタムを目指しています。