原尚さんが投稿したB21W・作業・ライダー内装へチェンジ・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
原尚さんが投稿したB21W・作業・ライダー内装へチェンジ・DIYに関するカスタム事例

原尚さんが投稿したB21W・作業・ライダー内装へチェンジ・DIYに関するカスタム事例

2022年08月07日 03時45分

原尚のプロフィール画像
原尚

2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。

原尚さんが投稿したB21W・作業・ライダー内装へチェンジ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは😄。

昨日は一昨日の夜にB21Wを預かり内装をライダー後期仕様に変更しました😁。

原尚さんが投稿したB21W・作業・ライダー内装へチェンジ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ハイウェイスターG,ライダー後期に装着ハンドルを移植😚。

ステアリングスイッチはスパイラルケーブル迄、供給電源が来ていたのでカプラーオン&ナビの販売店メニューにて、ステアリングスイッチの設定にて使用可能です😁。

原尚さんが投稿したB21W・作業・ライダー内装へチェンジ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらに変更です😄。

前期型はシルバーですので、純正のピアノブラックは格別です😀。

原尚さんが投稿したB21W・作業・ライダー内装へチェンジ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これを装着しないとライダーには変身出来ません😄。

原尚さんが投稿したB21W・作業・ライダー内装へチェンジ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらも各部点検して、フロントスプリングはID62 .200.004からID.180.008に変更して、スラストベアリング追加の各調整部分箇所にはカッパーグリス(銅電グリス)を使用です😄。

たかがグリス

されどグリス😄

きちんとしてお手入れすれば車高調の各調整部分の固着とさよなら出来ます😁。

カッパーグリスはホームセンターの安価なグリスの10倍の価格しちゃいます😭。

固着有りでの販売されていたものですが、最悪固着が解消されなかった時の保険は物置コレクションに潜んでいたので、購入しちゃいました😚。

原尚さんが投稿したB21W・作業・ライダー内装へチェンジ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

実はこちらのスプリングも物置コレクション😄。

やくして

物コレです😁。

新品未使用

未装置

しかも

車高調と同じメーカーのBLITZこれは装着でしょう😄。

昨日は朝4時から18時迄の作業をしちゃいました😭。

純正ラテラルロッドの取り付け部分のネジ固着はちょ~

最悪でした😭。

ネジを切り落としして、知りたいの解体商にて切り落とししたボルトと同系サイズをドラム缶から発見して

再利用としちゃいました😁。

解体商の方から、金額はいくらでも良いと言われてしまうと?困ってしまう自分です😭。

しかし、大分前にスズキのクラクション部分のSマークを宮城県北から岩手県南迄の解体商を捜索した時に、

もし?有ったらキープして下さいって?

言っていて

取り置きで

いつ?

参上するか判らないのにキープしてくれるのは嬉しいです😄。

原尚さんが投稿したB21W・作業・ライダー内装へチェンジ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
原尚さんが投稿したB21W・作業・ライダー内装へチェンジ・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最初に手掛けて1ヶ月で

程度良好な中古部品との巡り合せにより、色々なカスタムメニューを入れても、新品購入よりもお得ですが、、、

作業、部品購入をすれば金額は加算でしまいます😭。

今回のB21Wは個人売買で、個人売買でのデメリットの部分は自分がフォローしながら、安全&安心に乗れると思います👍。

昨日は汗まみれ😭

車両の腹下に潜って

ホコリまみれ😭。

ディスクグラインダーで固着切り落としの火花ファイヤー😭。

火花の粋のいいヤツが耳の穴に入りました😭。

🦟の攻撃😭。

🦟に刺されたら固形石鹸で刺された部品を洗うと痒みが止まります😁。

DIY付き物は火傷は

水に冷やすと水膨れになりますので火傷患部を油を塗ると水膨れにはなりません😄。

まだまだ

暑さが残る

この頃ですが、

余り無理はせずに過ごしたいものです😀。

そのほかのカスタム事例

デリカD:5

デリカD:5

オートフラッグスのリアスポイラー取り付けしました💫横も印象変わりますね後ろから見たら四角くなってイカつい印象😎リアラダーはあまり好きではないですが荷物乗せ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/10 13:54
GS

GS

いつもの人と車高?え?※過去写GSMTまで約1週間!今年もこの3台で行きます👍雨降りませんように🙏

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/10 13:54
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

CT、フォロワーの皆様こんにちは☺️とりあえず鉄チン付けて車高などの微調整、テスト走行までは辿り着きました💦💦👍普通に走れるし燃費がかなりイイ😊🤭めっちゃ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/10 13:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日の健康診断の結果🙅🏻肝臓要検査エコーしてきました!早い話が脂肪肝🤣肝臓にパンが🍞ついてますよ🥖ケーキもついてるか笑しばらく通院確定です😆先生と仲良くなろう

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/10 13:51
スピアーノ HF21S

スピアーノ HF21S

安価なエアーエレメント買いました

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/10 13:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

箱根ターンパイク御所ノ入🅿️にてリトラアップ✴✴マツダファンフェスタ2025…の行きと帰りの投稿です🚗💨まずは山中湖と雲に隠れる富士山🗻ココまでは前回と同...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/10 13:47
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

スバルもライバルだけど、エボのライバルって、やっぱりエボなのかもな……と、ふと思い立ち……という訳で急遽、最強の敵に挑む。頭文字Dでいう所の『文太に挑戦』...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/10 13:40
MIRAI JPD20

MIRAI JPD20

明日はお出かけ予定なので水素入れにきたらまさかの3台待ち💦この狭い水素ステーションに4台のMIRAI初の状況です…。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/10 13:25
アテンザ GJ2FP

アテンザ GJ2FP

お疲れ様でございます♪本日ようやくサイドエアバッグキャンセラーが届きました。早速配線施工予め準備していた純正シートに繋がっているコネクタに取り付けます。純...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/10 13:22

おすすめ記事