エリーゼのお盆休みスタート・雨降りそうだけど出掛けちゃう😚・大雨警報・カロクロ・アレを購入!に関するカスタム事例
2025年08月15日 12時09分
クルマにバイク、乗り物全般大好きです!宜しくお願いします(`・ω・´) フォロー&フォローバックでコメント入れてない場合もありますが何卒ご容赦くださいd(〃ω〃)
お盆休みに入りました♪
夏季休暇突入編です!( ・∇・)b
(数日前のネタが中心になります)
*お盆なので普段少ないアウトレットも大入りでしたw
先日の北部九州地方は天候が超不安定で
まるで梅雨に戻ってしまったのか?てな感じでしたね〜
それに大雨で被害も出てますしd(*´Д`*)
なので雨にまつわる記事おば。。
私は未だ休み前でしたが息子が帰省して来ました。。
と言うかFL5にリコールが出てたので一週間前にディーラーに預けた愛機を引き取るついでに!みたいな感じですかねw
(今回は私の休みとタイミングが合わず…連休中のツーリングは無しです)
駐車場出入り口は低床車に厳しい仕様。。
息子には微速からの斜め降りを推奨しております!
しかし…それでもリップがギリなんだよな〜d(-᷅_-᷄๑)
足廻り組み換えたら違うアプローチを伝授しなきゃw
そして盆休み直前の休日くらいから天候が荒れて来ましたね。。
それでも休みだと出撃したくなるんですよね〜如何に雨に降られないかチャレンジしたい!みたいな衝動にかられるのですよ(・∀・)ふ
雨雲レーダーと目視で雨雲の流れを確認してから。。
いざ発進!( ̄^ ̄)ゞ♪
*愛機は重ステなんで一発では出れませぬw
既に雷雨が予想されていたのでGSのお手入れコーナーには私だけ。。うん知ってた(・ω・)
すると〜
雨雲レーダーから間も無く周辺にて雨が降りだすと!
毎度毎度ながらダッシュを決めて帰投します‼︎
─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つデュワッ♪
そして慌ただしくガレージに到着〜
見上げると既に黒い雲に覆われてて雨の匂いが。。
急いでシャッターを開けて格納しなきゃ‼︎です(汗
エリーゼ]バム☆(('ω';三;'ω')ノシ|シャッター!
うぉ〜降ってくるぞぉーーっ!
ダッシュε=(((ヘ(* ̄ii ̄)ノ[エリーゼ]バムッ☆
バックオーライ‼︎(汗
ブォン♪ (((┌┘◎゙o(`ω´*)↷]=з=з [ガレージ
*愛機は重ステなんで一発では…ry
こんな感じで毎回ハラハラ♡ドキドキ♡なドライブを楽しんでおりますd(`・ω・´)
そして〜盆休みに入る前々日から続く大雨です。。
最初は「恵みの雨だしイイんじゃね?」
くらいにしか考えてませんでしたが…
一日経っても一向に降り止まず。。
あちこちで道路が冠水して幹線道路も大渋滞に!
いやいやヤバめになって来たし(΄◉◞౪◟◉`)
調べてみると自宅に近い国道が既にこんな状態に!
そして皆さんの素晴らしいアタックぶり。。
((((;゚Д゚)))))えぇ!?容赦ネェ‼︎
*この動画はInstagramからお借りしてます
なおバスも相変わらずと通常運転中。。
てか北Q地区は勿論!福岡県全域で走る西鉄バスは国内第二位の保有台数を誇るのと同時に…滅多な事では運休しない強靭なバス会社としても知られておりますd( ̄  ̄)
こんな感じで相変わらずの平常運転ですね…
*Instagramより
もうどうにでもな~れ♪
*``・*。
| `*。
。∩運転手 *
+ (・ω・`)*+゚
*。 ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
゙・+。*・゚
的な心境なんでしょうかね〜w
(`_´)ゞ無茶しやがって
てか…お客さんは嫌過ぎるやろ(´・ω・`)
そんな大雨で始まった今年の夏季休暇。。
流石にエリーゼでの出撃は無く〜
万能車で近場を彷徨いておりましたよw
私と入れ違いで帰省していた息子は翌日から出社の為大分へと戻りました。。
今回まったく時間が合わなかったので…
帰り道の高速を途中のSAまで見送る事に。。
家を出る時は土砂降りで道中心配でしたが〜南の方は雨も止んでるみたい(*´Д`*)よかったよ。。
なにやら徐々に晴れてきました♪
じゃあ仕事頑張ってなぁ〜(`・ω・´)ノシ
自宅に戻ると嫁様から私宛に何か届いてると言われ〜
なん買ったと?〜JI*´-`)ノ[荷物]コレ☆
よく見れば箱に「あみあみ」て大きく書かれてるし(`・ω・´;)うーむ
そう…知る人ぞ知る萌え系フィギュアを扱ってるショップ様なのですよ。。
へんに疑われるとヤバいので軽くスルーしながら受け取ります(汗
我が家では萌え要素の物…
特にフィギュアやプラモなんてもっての外!
「持たず、作らず、持ち込まず」の「非萌え三原則」を掲げておりますd(ΦωΦ;)アハハ
パカーン。。
うん?中身ちっさ!Σ('◉⌓◉’)なんだコレ
そう…4月に予約が始まって7月下旬に発売開始された「金曜ロードショー」のオープニングをイメージしたプラモなんですd( ̄  ̄)
買ってたのすっかり忘れてたよw
萌えではないのでセーフ(・∀・)
嫁に見せたら何故欲しいのかが分からないと言われた…(´・ω・`)ボキャブラが貧困だな。。
組み立てキットの内容はこんな感じ〜
しっかりとプラモ用小型ニッパーや接着剤が必要との注意書きがされてます。。
まぁ〜そんなの何処の一般家庭でも普通に常備してある物ですから無問題ですね!
さて外は暑いしガンガンにエアコン効かせた自室に篭って作りましょうかね〜♪超簡単だけど(爆
まったく昭和心を擽りやがるぜ…(*´Д`*)はぁはぁ
では完成する前のイメトレ用にOPシーンの動画を置いておきますね。。ドゾ((´ 。•ω•。)っ[ビデオ]
以上が夏季休暇突入編でした!
ではでは〜(・∀・)ノシ
*この度の大雨で被害に遭われた皆様方には深くお見舞い申し上げます。一日も早い復興を心より願っております。