インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例

2022年04月16日 19時48分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はい!今日は前準備からのクランクプーリー交換作業をしましたよ。😆

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずは、クランクプーリー脱着作業に邪魔になる周辺パーツを外していきます。

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

1番確実なのは…ラジエーターも外しての作業なんでしょうが、作業に充分なスペースが確保できるとしてラジエーターは外しませんでした…まあ…ラジエーター外すとクーラントも入れ直しで作業が増えるのを嫌ったということもあります。😅

ただ…作業時に工具でラジエーターのフィンを潰したりしないようにダンボールで保護です。😆

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

既存のアルミクランクプーリーの取り外しです。
今回の作業用に手直しをしたクランクプーリーホルダーをセットします。
ホルダーをどこに保持しようか考えていたら、いいのがありました、我が変態号はエンジン下にも補強バーがあり丁度いい場所にあったので、ここにホルダーを預けました。

あ…調整するする為にクランクを回す時は正面から見た時に、必ず時計回りに回しましょう。

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

どんだけ硬いのか…更には固着してないか…不安いっぱいでクランクプーリーボルトを緩める作業を様子を見ながら始めたら…ギッ!!て音が…ん?お?緩んじゃう?と思いそのまま作業を進めていったら…ギッ!ギッ!といって、拍子抜けするぐらいに呆気なく緩みました。😅

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アルミクランクプーリーとの比較、当たり前ではありますが圧倒的にアルミクランクプーリーの方が軽いですね。😅
この軽さは間違いなくエンジンレスポンス向上に貢献してますね。😆
そんな魅力のあるアルミクランクプーリーからの交換ですが、この先更にGC8に乗り続けるEJ20Gエンジンを労わることを優先してのフルーダンパークランクプーリーへの交換です。
因みに、クランクプーリーボルトは念のために新品に交換しました。

昔話しですが…GC8Aにはクランクプーリーボルトの締め付け不足によるリコールがスバルから出ていたんですよねぇ…その当時自分は既にアルミクランクプーリーに交換していたので…リコールに出すに出せない状況になっていたんですよねぇ…だから今だに車検時にはリコール対象車と通知されちゃうんですよねぇ…ごめんなさいスバルさん🙇‍♂️

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

タイミングベルトカバーのクランクプーリー部には、10㎜程の縁が立ち上がっているのですがフルーダンパークランクプーリーにはその縁の逃げがないので、縁を削り取って取り付けます。

あと…Vベルトもこの機会に新品に交換です。
HKSのVベルトなんですが、耐久性バツグンで自分は絶対的な信頼をしています。🤣

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

クランクプーリーホルダーをインチボルトを使ってプーリーに固定して、外す時とは逆方向から補強バーにホルダーを預けて。

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ある程度のとこまで手で締めて、その後はトルクレンチにて締め込みました。

締め付けトルクは108Nぐらいなんですが、GC8乗りの整備士している仲間から、規定トルクより少し強く締め込んでおいた方がいいよとアドバイスもらったので、120Nで締めました。😆

今回の作業の為に手直し改造しておいたクランクプーリーホルダーは自画自賛ですがめっちゃ使いやすかったですね〜っ👌 ただ…次はいつ使うのやら…😅

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとはVベルトを取り付けて、取り外していたパーツを戻して…

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フルーダンパークランクプーリー取り付け完了です。🤣

アルミクランクプーリーのアイドリング。

フルーダンパークランクプーリーにしたアイドリング。

ほとんど変化はわかりませんね😅
アイドリングから振動が減ったとレポートして人もいますが、正直アイドリングではほとんど変化を感じられませんね。

まぁ…見ての通りクスコのエンジンマウント、ミッションマウントにしていてほとんど揺れない状態のエンジンになっているので、尚更なんだと思います。😅

ただ…振動が伝わってくるのですが、振動の質が変わったのは感じとれましたよ。😆
VABに取り付けた方の中には、エンジンがV6エンジンになったかのように滑らかになったとレポートしていたりしてますが、GC8A…EJ20Gエンジンに関しては元々のエンジンの精度からだと思うのですが…そこまでの変化は正直ありませんね。😂

インプレッサ WRXのクランクプーリー交換‼・フルーダンパークランクプーリーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

軽く確認走行してきましたが…
2000回転過ぎたあたりから振動の質が変わったのが更に感じられました、言葉では表現し難いのですが…アルミクランクプーリーの時は随分な振動の中ドライブしていたんだなぁ…と思うほどでした。
なんと言えばいいのでしょうか?振動の角が取れたと言うか…不快な感じがかなり無くなりましたね。

更に高速を走らせたり、山坂道を走らせたりして効果の確認をしていきたいですね。🤣

あ…余談になりますが、純正クランクプーリーもクランクの捩れ振動対策が施されていますが、それはゴムによってされているので…経年劣化でゴムが硬化してしまって振動が大きくなってたり、最悪はゴムが断絶してプーリーがバラけるなんてことが少なからずあったりしますから、皆さん車種問わず気をつけていきましょう。

スバル インプレッサ WRX20,401件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

線状の錆が左フェンダーの先端に数年前から発生し、右フェンダー先端や上部から徐々にクリア層剥がれが拡大してきたため、スプレー缶で両側のフェンダーを塗装しまし...

  • thumb_up 41
  • comment 3
2025/10/05 22:26
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

エンジンオイルはタクマインの匠、一択です13年前に、ベースオイル、ポリマー系添加剤、HIVI、エステル、PAO、ペンシルベニア製鉱物油、等々、色々勉強して...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/05 22:23
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

秋空と言いたいところですが、沖縄は真夏日の今日この頃です🤣お友達とツーリングしてきた写真です。車好き同志と過ごす時間は掛け替えのないモノですね✨今日の工作...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/05 21:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

こんばんぱ。仕様変更しましたどこが変わったか分かりますか⁉️バンパーの塗装が剥がれたってAnswerは無しで。正解はオーディオでした。KENWOODDPX...

  • thumb_up 51
  • comment 5
2025/10/05 21:13
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

(写真撮影うみねこ氏😁)お題が…オススメのオイル。オイルて様々な種類があり、選ぶのは大変と言うか…わからなくなるというか…。ガレージKM1の緒方さんがよく...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/05 16:42
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

雨の中、高速道路乗って出かけたらワイパーのゴムが取れかけてました。(赤丸部)😅10年近く運転しててこんなこと初めてで驚きながらも目的地着いて買い物して直ぐ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 16:22
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

G-BASE行ってきました👀職場からかなり近いのでまた行こうかな🚗³₃86かっこよかったです😳ドリキン号も渋くてかっこよかった😁その後は祖母の施設へ顔出し...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 02:46
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

オイルと聞いて)^o^(最近はこれ。ベースオイルとスペックを表記してくれる良心的な所と比較的リーズナブルで気に入ってます。GRとGulfを行ったり来たりし...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/04 22:51
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

どうも、こんばんは!久しぶりの投稿になります!明日は、ふるさと村で行われる横手オールドカーフェスティバルに参加しようと思っています😊(gc8は旧車と言って...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/10/04 16:30

おすすめ記事