ライズの牽引フック・サビとの戦いに関するカスタム事例
2023年05月01日 07時46分
牽引フックをつけようとしたら
超突起物になる…
ので、受け側を見たらすごく錆びてました。
純正のフックも取り付け不可。
なので時間ある時にサビ取りがんばります😭
2023年05月01日 07時46分
牽引フックをつけようとしたら
超突起物になる…
ので、受け側を見たらすごく錆びてました。
純正のフックも取り付け不可。
なので時間ある時にサビ取りがんばります😭
フロントのワイパーブレードを交換しました。敢えてのクラシックなトーナメントワイパー💪長さは純正本来に合わせて右側525mm左側375mm✋5年弱使ったエア...
NISMOSPORTSOIL0w-30最近使うようになりましたが…レスポンスもなめらかでエンジン音が静かになりますCVTはワコーズCVTFPREMIUM-...