rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例

rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例

2025年08月23日 18時46分

rc04zxt10のプロフィール画像
rc04zxt10

2019年7月にX-TRAILオーナーになりました。 熊本阿蘇に出没多めの福岡県人です🤗。

rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

※写真はSNSより拝借m(_ _)m。
クルマネタでなくてすいませんm(_ _)m。
現在CB750FのレストアO/Hをお願いしているタジマエンジニアリングさんにエフモンで行った際に写真撮って店のSNSに上げてよいかと言われ載っけてもらったものです🤗。

rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

※写真はSNSから拝借m(_ _)m。
そんなタジマエンジニアリングさんてすが1980年に写真の田島歳久氏によってホンダショップ田島として創業。
2004年に田島氏と右腕だった現代表の村嶋氏との出資によりタジマエンジニアリングを創設。
CB-F/R、CBXのホンダ二輪メンテ。カスタムだけに留まらずS800やNSXの四輪にも精通し、S800での鈴鹿のコースレコードをお持ちで業界ではレジェンド的存在の方だった様です。
残念ながら田島氏は闘病ののち2022年に癌により逝去されました。
そんな歳久氏にはご兄弟がおられて

rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

※写真はSNSから拝借m(_ _)m。
そのご兄弟がアートディレクター、写真家、グラフィックデザイナーの田島照久氏です(^.^)(-.-)(__)。

rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

※写真はSNSから拝借m(_ _)m。
60年位前の作品ですが、高校時代に鹿児島の観光PRポスター募集に応募して最高賞を受賞されました。
見覚えのある方もいらっしゃるのでは🤭。

rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

照久氏は当時進学校の公立高校の普通科に在籍し部活は美術部に所属するも受賞した事をキッカケにデザイナーを志す様になったそうです(^.^)(-.-)(__)。
美大に進学卒業後はCBSソニーに入社してデザイン部に配属され数々のアーティストのジャケットデザインを担当されました。

rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

※写真はSNSより拝借m(_ _)m。
フリーランスになられてthesedays_designを創設され尾崎豊の全曲、浜田省吾や矢沢永吉等そうそうたるアーティストのジャケットデザインを担当。

rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

書物では当時世界初のCGで制作した恐竜写真集『ディノピクス』を製作出版。
まだ企業にも一般にもPCが普及始めるずっと前からデザイン作業等にいち早くコンピューターを導入した先駆者でもあります🤗。

rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

※写真はSNSより拝借m(_ _)m。
コミックや文庫本の装丁も手掛けられており井上雅彦氏の『バガボンド』は37巻全巻の装丁を担当。
他にアニメのパッケージやポスターデザインや幻冬舎等の企業ロゴマークデザインも手掛けられておられる業界では知らない人はいないこちらもレジェンドであります🤭。

rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

先代が長年暖めていたご自身の故郷でもある筑後市に自由にメンテ、カスタムが出来る環境ヤメベース(地域の名前を使って)構想を現代表の村嶋氏が引き継ぎで2024年2月に移転。
自分は昨年夏に同店を訪れ、今年初めからCB750Fを預けてから頻繁に店に出入りしています🤣。

rc04zxt10さんが投稿したエフモン・タジマエンジニアリング・田島歳久・グラフィックデザイナー・田島照久に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

※写真はSNSより拝借m(_ _)m。
そんなタジマエンジニアリングさんが2023年より新しいロゴマークを採用していますが、そのデザインを田島照久氏がデザインされました🤗。
なんとも贅沢な🤭。

そのほかのカスタム事例

サンバートラック

サンバートラック

こんにちは👋2025ベストショットにエントリーします😌⚠️応募は愛車1台につき1枚までです⚠️例:2台のマイカーをお持ちの場合各1枚ずつ合計2枚迄ご応募可...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 18:08
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

お疲れ様です🍻何時もの場所👀かなりデカイwwwスペコがミニカーみたい🤣

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/11/21 18:08
エルグランド E51

エルグランド E51

エルグランドぽく無いのが良い?

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/21 18:06
オデッセイ RC1

オデッセイ RC1

2025ベストショットは、この一枚にしました。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/21 18:05
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

これかな🤔

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/21 18:05
フーガ PY50

フーガ PY50

4年半乗りましたフーガを今月末に降ります!そして同じく今月末に次なるマシンが納車されます!フーガでは、車高を下げ、太いホイールを引っ張って履き、排気系を変...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 18:05
サニートラック

サニートラック

やっとフレーム補強終わって一段落。屋根の白塗装をガンメタにしてみたら良くなかったので余った塗料でホイール塗装。これは普通にかっこいいあと車検バンタイヤじゃ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 18:04
センチュリー GZG50

センチュリー GZG50

初めてのオフ会に参加させていただいた時に撮っていただいた一枚

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/11/21 18:04
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

今年最後のターンパイク箱根に行ってきました(*'ᵕ')☆「ターンパイクのあの場所」で今回はバックショットで📸紅葉🍁はイマイチでした😅渋滞にハマりこの時すで...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/11/21 18:03

おすすめ記事