アルトのクラッチ交換に関するカスタム事例
2020年06月27日 19時03分
アルト復活の儀
工賃払って安心を買い。
先輩方に手伝って貰いながらのクラッチ交換始動しました。
2日前からですけどね…
なので今回は2日分一気に投稿しまする
取り敢えずネットで調べた通りにバッテリーから外して行きます。
上の部分から取れるだけ配線やらネジなら取り外しました。
1日目は上の配線全部取って終了。
終業時間の一時間前くらいしかやれないのでちまちまと直して行きまする。
2020年06月27日 19時03分
アルト復活の儀
工賃払って安心を買い。
先輩方に手伝って貰いながらのクラッチ交換始動しました。
2日前からですけどね…
なので今回は2日分一気に投稿しまする
取り敢えずネットで調べた通りにバッテリーから外して行きます。
上の部分から取れるだけ配線やらネジなら取り外しました。
1日目は上の配線全部取って終了。
終業時間の一時間前くらいしかやれないのでちまちまと直して行きまする。
納車から1週間(θ‿θ)まだまだノーマル(≧▽≦)まぁ暫くはこのままかな〜パーツが皆揃ってないし(◔‿◔)小さな事からコツコツとや...
昨日は積み込み場の近くにジェットがあったので寄り道(^^)アルトに使う水中花シフトノブを購入!色を迷ったけど、ブルーにして良かった。光が当たると綺麗な色です😄
マフラー交換しました。HE22S用流用!まあまあいい音するんでサイレンサー入れたら気持ち静かになりました。住宅街を走ったら塀に反響してやばかったんで惰性で...