MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例

MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例

2023年12月04日 12時45分

辺境伯のプロフィール画像
辺境伯トヨタ MR2 SW20

南信州の辺境に暮らす、自称「南信州某地区一のMR2使い」です(笑) MR2には1型、3型と乗り継ぎMR2歴も35年目に突入しました。 今の3型GTは'94年から、エコカー補助金、割増税率の逆風と嫁さんからの廃車圧力に耐えながら維持してきました(笑) MR2GTとシエンタの2台体制の維持に苦労しつつも、最後のMR2オーナーを目指し、また理想のMR2GT完成のため頑張っています。

MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

MR2GTのGTウイングの翼端板を新規作製したけど、法規的に問題ないか確認してみた。

翼端板で問題になるのはエッジ部の5rと60ショアの柔らかさ、車体からのハミ出しだと思うが、翼端板の5rと60ショアに関しては、素材を変えただけでそれ以外は前作をほぼ踏襲しているので問題は無いと思う。

MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

ただ翼端板のリア側の後端面は下にスパッと切ると、リアバンパーからハミ出すので多少短めに切ってはいるが、適当に切ったのでバンパーからのハミ出しが微妙な所。

MR2のリアバンパーは直線でなく上から見るとバナナみたいに湾曲しているから、僕のアルミのストレート羽だと微妙な感じなんですよ。

でも糸を垂らすとギリギリバンパー内に収まっていました。

まぁ、地面が水平か傾斜かで結果が変わってくるとは思いますが…。

MR2の辺境伯さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ウイング長は既に最大幅から片側165mm以上になるように切ってあるので問題に無いと思いたいが、法規のサイズとの余裕が左右で5mmづつなんですよね。

長さも翼端板も取り敢えず合法と言う事で…水平な場所で測ってダメなら翼端板の後端を詰めるか…ですかね。

トヨタ MR2 SW2013,527件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 AW11

MR2 AW11

そろそろラリージャパン👍

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/27 00:02
MR2 SW20

MR2 SW20

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/26 21:59
MR2 SW20

MR2 SW20

昔の写真をちょっと加工して。真横写真。やっぱり夜がいい。個人的にも夜の方がかっこ良く見えるから好き。さっき大黒で一昨日、バッテリー上がっちゃってJAF呼ん...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/10/26 18:09
MR2 SW20

MR2 SW20

今日は少し腰を据えて洗車をして、おろした新しいWAXをガッツリ塗り込みました😁写真も久し振りにパチリ📸

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/10/25 21:38
MR2

MR2

画像の使い回し、すみません💦明日は、久しぶりにAWで遠出をしようと思います。今日は早く寝なきゃなあ。寝れるかしら🤣あ、来月の第2土曜日の11/8に缶コーヒ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/25 20:46
MR2 SW20

MR2 SW20

今日、5ヶ月振りにMR2GTの洗車をしました。そして、これまた1ヶ月振りにMR2GTを動かしました。とは言え天気が怪しくトヨタ店までのドライブになりました...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/10/25 20:09
MR2 AW11

MR2 AW11

いつもの道の駅にて😊斜めからのリトラアップで😳ホイール🛞はTOM'S☆NA-Rです😆

  • thumb_up 85
  • comment 22
2025/10/25 14:07
MR2 SW20

MR2 SW20

お題【横顔選手権】投稿です👍リトラOPENversion2つ目の顔✌️リトラクタブルだけの特権😙更に3つ目の顔❗半目version👍半目っていうか薄目にな...

  • thumb_up 172
  • comment 6
2025/10/25 07:50
MR2

MR2

お題クリア目指して😅数年前の箱根ターンパイクでのひとコマ。数年前なので、フュエールリッドにstealth旭日章はないですが…😅此方は横置き😄

  • thumb_up 102
  • comment 6
2025/10/25 06:38

おすすめ記事