NV350キャラバンの電気治療・オートバックス相模原・相談・配線類購入に関するカスタム事例
2025年06月03日 21時13分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
せっかくの休みでしたが
ずっと雨が降って憂鬱だし
更に寒かったわ・・・・
(´Д⊂グスン
そろそろ駐車場での
撮影も飽きてきたなぁ〜
何処か良い場はないものだろうか?
( ´ー`)フゥー...
午前は時間があれば
電気治療をして来ました
横たわったトドみたいやな(笑)
(´Д⊂グスン
さて昨日届いた
Audio Laboratoria
AL-2F
コレを取付するには
スピーカーケーブルと
接続端子が必要なので
昨日の内に担当には
LINEして伺うからと
言ってありましたが
担当はお休みで
副担当は15時過ぎには
出勤してくるとの事で
15時過ぎに到着
副担当のクルマは
見当たらないので
暫く車内で待機
途中、定位置が空いたので
場所を移し暫し待つも
副担当、来ないですわ
(;´д`)トホホ…
結局約2時間ほど待ちました
(;゚∀゚)=3ムッハー
って事で副担当に相談して
マウント側端子に接続する端子と
audio-technicaの
安価なスピーカーケーブル
※6m×2
を購入しました
スピーカーケーブルは
自宅にBELDENが
余っていたのですが
長さが全然足りなかったよ
(;´д`)トホホ…
まぁ話し込んでたら
閉店間際だったのは
驚きでありますけどね(笑)
(*ノω・*)テヘ
まぁ鳴ればよいんで
それとウォッシャー液の
残量低下警告出てたのと
ノータッチ2本セットを
ついでに購入です
(´∀`*)ウフフ
2インチフルレンジスピーカーを
無事に取付したら
図のような感じになります
まぁ取付をいつやるかですけどね〜
明日、晴れるみたいやから
明日の午後からやるかな?