Nボックスカスタムの彩速ナビ・MDV-M910HDL・MDV-M809HD・ナビ購入?・購入検討中に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Nボックスカスタムの彩速ナビ・MDV-M910HDL・MDV-M809HD・ナビ購入?・購入検討中に関するカスタム事例

Nボックスカスタムの彩速ナビ・MDV-M910HDL・MDV-M809HD・ナビ購入?・購入検討中に関するカスタム事例

2024年02月09日 20時53分

ナウ@JF4エヌボのプロフィール画像
ナウ@JF4エヌボホンダ Nボックスカスタム JF4

知識や技術がないので大々的にいじるつもりもありません。 自分でいじってやらかすのに、神経質で気にしすぎてしまうところがあります。 何の変哲もない車ですが、どうぞよろしくお願いします。

Nボックスカスタムの彩速ナビ・MDV-M910HDL・MDV-M809HD・ナビ購入?・購入検討中に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰しています。
Nボックスは関係ありませんが、社外ナビについて検討していることをお話します。

ケンウッド 彩速ナビ MDV-M910HDL
Amazonで97756円 (2024.2.9 20:13時点)

9インチは大画面で見やすいですが予算は…ギリギリってところですね(^_^;)
ちなみに父親はMDV-M906HDLを使用しています。

Nボックスカスタムの彩速ナビ・MDV-M910HDL・MDV-M809HD・ナビ購入?・購入検討中に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

購入するなら思い切ってこちらを選ぶべきかそれとも…

Nボックスカスタムの彩速ナビ・MDV-M910HDL・MDV-M809HD・ナビ購入?・購入検討中に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

MDV-M809HD
Amazonで57576円 (2024.2.9 20:13時点)

7インチのMシリーズは2022年モデルが最後のようです。
さすがに前者MDV-M910HDLに劣りますが、妥協するならこれもあり?
・HDMI出力なし
・音声認識なし

まぁHDMI入力は使っても出力までは使わないでしょう。

Nボックスカスタムの彩速ナビ・MDV-M910HDL・MDV-M809HD・ナビ購入?・購入検討中に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あれ、HDMI出力は非対応なのでは?
仕様表とこちらの画像で矛盾しています?

もし購入及び取り付けるならどちらにしよう…( ; ˘-ω-)
取り付けに使用するハーネスやケーブル類はここ3〜4年の間に少しずつ購入しています。

ホンダ Nボックスカスタム JF45,436件 のカスタム事例をチェックする

Nボックスカスタムのカスタム事例

Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

📷´-

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/25 04:36
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

お疲れ様です😊橋と愛車です🤣磨き&両面テープ施工が終わりました🙌あとは着けるだけ🤭そして新型ギャオス内藤M65RA4が着弾しました🤩A3には3年4ヶ月頑張...

  • thumb_up 83
  • comment 15
2025/07/24 21:52
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

ちょっとだけ下げて…モノリスナットのネオクローム!一月前にやっと届いたので装着してました:⁠^⁠)コンセプト…シンプルイズべすとですね🤤まる師匠の車高&ツ...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/24 19:59
Nボックスカスタム JF4

Nボックスカスタム JF4

皆さん!こんにちは☀最近暑いので夏バテに気お付けて夏をのりきりましょう🤗

  • thumb_up 118
  • comment 2
2025/07/24 18:23
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

約1cmちょいでカットします🙂100均のノコギリは1回使用したら終わりだな😫ヤスリでバリ取り作業🙂取り敢えず完了🙂後は塗装して両端ビス止めして、後はゴリラ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/24 17:44
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

サイドステップフラップを作ります🙂🏠入る所が斜めで後2cmしか地面との余裕が無い事が判明😱少し加工しないと🙂上手く出来るかな🤔だった不器用なんだもん😫

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/07/24 16:21
Nボックスカスタム JF6

Nボックスカスタム JF6

皆さんこんにちは。今週は色々やりました。まずはエスロクのACコンプレッサー交換&補機ベルト2本交換&エンジンオイル、エレメント交換をしました。オイルはガル...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/24 12:59

おすすめ記事