アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例

2022年09月23日 05時14分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

飛行機が飛ぶ仕組みは
「ベルヌーイの定理」ではない

空気がスピードを増すことによって
気圧が下がり
その下がった気圧に引っ張られ
翼に浮力が生まれる

あ、、これ間違ってます

そもそも、スピードの上がった空気に
 負圧は起きない

それでは実験してみよう

エアコンの風を強にし
吹き出し口に下敷きなど
平で、ちょっと曲がりにくい板を

2枚、風の方向と平行に

吹き出し口の前に置いてみよう

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あれ、?

横に動かないですね

ベルヌーイの定理で
流速の上がった空気に負圧が生まれるなら

吹き出し口左右に置いた板は
間に流れる空気が負圧になるので
その負圧に引き寄せられ

付き合うような動きが生まれるはずです

ですがそのような動きは起きない

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

では吹き出し口と反対側

その部分を曲げてみれば

※下敷きの場合は
テープで端と外側をつないで
曲げを作って下さい

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

すると左右の板が

くっつくような動きが生まれます

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それは
板の出口の所で空気が曲げられ
空気のスピードがアップする

※スイングバイ

そのスピードがアップした
空気に引っ張られ

板の間に負圧が生まれる

それによって板同士が
引き寄せられるのですが

実はもっと強い力が

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それはいつも説明している

「コアンダ効果」です

それでは

曲げた板を
1枚だけにして

片面だけに空気を流す

そうすると曲げた板は
空気が流れている方向に動きます

これは空気の流れが
空気の粘性によって
壁に沿って流れる

そうすると板が曲がったところで
空気は方向を変えますので

そこに力が生まれる

力が生まれたところには
作用反作用が働きますので

上の図で、右に曲げられた空気の
右側への力は

板には反作用の力で左側に力が生まれる

そのような力、コアンダ効果によって

板は空気の流れている方向に
動くのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

つまり何が言いたいかと言うと

車の床下をフラットにしただけでは
ダウンフォースは起きない

床下をフラットにするのは
空気の流れをきれいにするためのもので

ダウンフォースを起こすには
端の部分を曲げることが必要なのです

特に大事なのは
空気の出口、車でのリアの下の部分ですね

その部分に綺麗な曲線の曲げ作る

床下をフラットにするなら
リアの出口部分の作りが大切なのです

でも出口部分をいきなり曲げてしまうと

その部分に大きなダウンホースが起きてしまいます

空力のバランスが崩れてしまうのです

ではどうすれば

ちょっと疲れたので次回に😉

スズキ アルトバン4,524件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

今日は朝5時からカーフィルムを貼って心が折れて後部左右ガラスのみでやめました一旦ひっこんで先ほどからコクピット周りを自分好みに仕上げました👌ホワイトのミツ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/27 12:34
アルトバン

アルトバン

昨日の夜はスピーカー付き純正ラジオからUSBオーディオに替えると同時にタコメーターを取り付けました🔧パワステのカプラーから茶色の配線に回転信号をとってきて...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/26 23:02
アルトバン

アルトバン

鉄クズ触りDay3ゴン太汎用3000円エアクリを付けようの回俺がオイル交換と買い物行ってる間に友達が終わらせてくれたんすけどね感謝アクセルコールのフロント...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/26 22:02
アルトバン

アルトバン

部屋に転がってた何かの金具でフットレストっぽいもの改良前より手前に足を置けるようにしてみたクラッチ踏んでも当たらない前より手前に来たおかげか靴が内装に引っ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/26 18:27
アルトバン

アルトバン

ウインカー球切れ発生…

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/26 11:28
アルトバン

アルトバン

まずはワイパー❗️整備無しで買ったのでゴムがボロボロで破れてました雨降ってたらガラスにキズがつくところでしたこれが余ってたので替えました👍ジャッキ上げして...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/25 18:44
アルトバン

アルトバン

おはようございます…朝6時でもう暑いですね…ヒンジからエンジンルームまで丸洗いしました…サビやら汚れやら蜘蛛の巣やら🌀それでもバンMT車を諭吉1桁で買えた...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/25 09:17
アルトバン

アルトバン

本日納車しました🎉ミラバン以来のMT車復活❗️1桁万円で購入の破壊力💪パレットSWで遠方まで取りに行って、帰りはランデブーしてきました😁タントGとも一緒に...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/24 23:36
アルトバン

アルトバン

クルマをイジってようが、イジってなかろうが、オーナーは常にチェックランプとは隣り合わせというものです。予定にない来客の如くポンといきなり点灯する恐ろしいオ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/24 02:00

おすすめ記事