アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例

2022年09月23日 05時14分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

飛行機が飛ぶ仕組みは
「ベルヌーイの定理」ではない

空気がスピードを増すことによって
気圧が下がり
その下がった気圧に引っ張られ
翼に浮力が生まれる

あ、、これ間違ってます

そもそも、スピードの上がった空気に
 負圧は起きない

それでは実験してみよう

エアコンの風を強にし
吹き出し口に下敷きなど
平で、ちょっと曲がりにくい板を

2枚、風の方向と平行に

吹き出し口の前に置いてみよう

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

あれ、?

横に動かないですね

ベルヌーイの定理で
流速の上がった空気に負圧が生まれるなら

吹き出し口左右に置いた板は
間に流れる空気が負圧になるので
その負圧に引き寄せられ

付き合うような動きが生まれるはずです

ですがそのような動きは起きない

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

では吹き出し口と反対側

その部分を曲げてみれば

※下敷きの場合は
テープで端と外側をつないで
曲げを作って下さい

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

すると左右の板が

くっつくような動きが生まれます

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それは
板の出口の所で空気が曲げられ
空気のスピードがアップする

※スイングバイ

そのスピードがアップした
空気に引っ張られ

板の間に負圧が生まれる

それによって板同士が
引き寄せられるのですが

実はもっと強い力が

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

それはいつも説明している

「コアンダ効果」です

それでは

曲げた板を
1枚だけにして

片面だけに空気を流す

そうすると曲げた板は
空気が流れている方向に動きます

これは空気の流れが
空気の粘性によって
壁に沿って流れる

そうすると板が曲がったところで
空気は方向を変えますので

そこに力が生まれる

力が生まれたところには
作用反作用が働きますので

上の図で、右に曲げられた空気の
右側への力は

板には反作用の力で左側に力が生まれる

そのような力、コアンダ効果によって

板は空気の流れている方向に
動くのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ベルヌーイの定理・コアンダ効果・作用反作用に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

つまり何が言いたいかと言うと

車の床下をフラットにしただけでは
ダウンフォースは起きない

床下をフラットにするのは
空気の流れをきれいにするためのもので

ダウンフォースを起こすには
端の部分を曲げることが必要なのです

特に大事なのは
空気の出口、車でのリアの下の部分ですね

その部分に綺麗な曲線の曲げ作る

床下をフラットにするなら
リアの出口部分の作りが大切なのです

でも出口部分をいきなり曲げてしまうと

その部分に大きなダウンホースが起きてしまいます

空力のバランスが崩れてしまうのです

ではどうすれば

ちょっと疲れたので次回に😉

スズキ アルトバン4,714件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

「その時」は突然やってくる。車内の芳香剤を買いに出かけたんです。妙に走り系のパーツに力が入っているスーパーも付かないようなタダの近所のオートバックスへ赴い...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/07 23:11
アルトバン

アルトバン

エアフィルター交換ばり涼しかばい

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 16:40
アルトバン

アルトバン

最近会社の後輩に教えて貰ったAI遊びです。楽しい〜ガアアァァってスラストベアリングの異音ですか?中にいるオジサンはしっかり自分のままでした🤣最近いろいろ車...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/06 23:34
アルトバン

アルトバン

先日RECAROシートを取り付けました🔧ブリッドのシートレールですがアダプタが加工溶接してあったので安く買えました若干RECARO用の穴がステーで隠れてい...

  • thumb_up 58
  • comment 3
2025/10/06 22:20
アルトバン

アルトバン

アルト二脚フルバケになりましたロールケージにフルバケ相性とてもいいですね揃ってるとやっぱいい車高とシート高は低いのがいい(これ鉄則)アルトのレール買っても...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/10/05 20:29
アルトバン

アルトバン

洗浄したこのRECAROシートを取り付ける準備をしました🔧シートレールを外すにはトルクスのE型10mmアダプタがいるのですが8mmが合ったのでどうにか緩め...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/05 20:01
アルトバン

アルトバン

フロントだけアップサス入れたけど、ショックが短くてあきませんわ😭誰かアルトのフロントをロングショックにするアイデアがあれば教えてください😌

  • thumb_up 105
  • comment 4
2025/10/05 01:02

おすすめ記事