IS Fの新型RCF・スープラの陰に隠れて?・翼を授かるに関するカスタム事例
2019年01月17日 12時51分
HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC 直6 3000cc ツインスクロールターボ 2シーター 時代に逆行する言わば【ラスト・サムライ 】なのです。 この車を「絶滅危惧種」として敬遠する者は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りれば皆笑顔に。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。
新型RC Fが発表されましたね!!
2019デトロイトモーターショー!
スープラの陰にかくれてしまいがち。
RCに続き、遂にきましたね💦
ビックマイナーチェンジで翼を授かる!
直線的なエッジを効かせたデザイン。
マイナーチェンジですが、大きな変化を感じます。
ブルーのスタンダードは、20キロの軽量!
グレイのLEXUS RC F “Performance package”
は、カーボンやチタンで70キロの軽量!!
IS FのDSTを彷彿とさせる存在。
究極です、、
ヤバすぎです。
お高そうです💦
RC Fにも大鳥居の出現です。
製作側は大変だろうなぁ💦
まるでエバンゲリオン2号機💦
IS Fから伝統となる楕円四本出し
エロい💦