CLSクラス クーペのAMG・ハイドロリクス・スーパーチャージャー・直管・タコ足に関するカスタム事例
2025年11月05日 14時57分
元ドリフト小僧だった奴が作る!? C218のCLSやっちまってるイカレ仕様🔥 ECU &バブ済み。 暇つぶしで合間合間で自分でやってるんで荒ありますw ※凄い昔からここやってましたが、未だに使い慣れません。 紫銀のハイドロベンツをよろしくどうぞ。
みなさんこんちわ!!!🔥🔥
ここ最近はスーチャーの設置を目論みましたが、恐らく一番簡単に着く方法が、エアコンレス化にする方法ぽくて絶望の縁にいますw
そんな中地元(結構離れてるけどw)で10分間で2回検問
合いましたwww
一件目は知り合いのお巡りさんおったのでトランクだけ見せて終わり。
2件目はさっき見せたよでトランク見せて終わり。
いや、お前らトランク見ても○体なんて積まへんよw
積んどるのはハイドロと工具BOXと洗車バケツとこの間のモビリティショーで買ったベンツのベアブリック😂
超健全です🥰(流石にイライラしたからトランクで遠隔に挟んでやろうかと…wすんません…ちっさいイタズラは未だに辞めれず…お巡りさんがトランクに食われてるの絶対おも…ろい…でしょ…?www)
因みにナンバーは付いてる、スモークサンシェード(20%)なら突っ込まれない😂
昔全面スーパーブラック貼ったセルシオはすぐ連れて行かれた…w(その場で剥がすよう説教される…)
んでね。
夏場はもうどうしようもないけど、最近の気温ならワコーズぶち込んでるから油温安定してて水温に引っ張られないの!🙆️
プラスアルファで後期の63顔にしてるからガン冷え🥰
ぶん回しで100行かなくなったからこれは俺の季節と呼んでます😂
んで倉庫に転がってたアドバンスクリーナーぶち込みましたが、今度はセルシオのエアフロをジョイント代わりに使って、これまた転がってた新品の異型無名シリコンホースでぶち込みましたw
マニとか色々とやりたい事があるので開けれる仕様にするならここは主張させなくていいかなって😂
怜パパさんへ
中間スト(絞りパイプ)、リアピースがE63、吸気アドバンス
これだとまぁまぁ鳴きます🙆️
でも直管と走ると消されます😂(バブリングする直管の人と走ると尚消されますw)
高速でぶん回すと一生バブってますw
あと、バンパー入ります???(別途だけど、発送もしますよ✌)
さて、来週は取り敢えずフロントパイプやります。多分YouTubeに上がるぽいんで見てね。
マニはカミングスーンね😂
ハプニングだらけの年末前だから皆さんもご安全に!
取り敢えず今日は都内周りのイルミでも見てこようと🤔
いい気温だから関東近郊ならツーリング、オフ会行こうかな😂
お誘いお待ちしております🤣
では。
