CLSクラス クーペのAMG・メルセデスファミリー・ハイドロリクス・V8BITURBO・モビリティショーに関するカスタム事例
2025年10月29日 21時04分
元ドリフト小僧だった奴が作る!? C218のCLSやっちまってるイカレ仕様🔥 ECU &バブ済み。 暇つぶしで合間合間で自分でやってるんで荒ありますw ※凄い昔からここやってましたが、未だに使い慣れません。 紫銀のハイドロベンツをよろしくどうぞ。
続けてこんちわ。
本日モビリティショーに仕事で行ってまいりました。
まずはベンツから載せてみました✌
なんかフルスモでかっこいいのこのV。
下手にLM乗るより断然こっち乗りたいね〜😂
んで、ベンツのブースでモビリティショー限定ベンツベアブリックを押し売りされ19000円なり…w(仕事しにきてるのに…)
マルカよりカーボンホイール発売されてます!
完全フルワンオフオーダーシステムにするらしく(自分発案が通った✌)レイズの企画開発と、マルカの社長と、営業担当とで話してて値段はするし車検は通らないけど、その辺のカーボンホイールより強度出てます。
ディスクもカラーも全てお客様のオーダー制。
時代と逆行してますが、とてもいい商品になってます。(めちゃくちゃ軽い。マグより軽いよ。)
こちらうちでも正式販売可能となりました。お問い合わせお待ちしてます。
因みに流れとしてはディスクのデザイン等々ヒアリング、サンプル画像がきて、色、ディスクデザインの確定。
レイズの技術者が車体を3Dスキャナーで計測(やべぇ高い機械でみてくれる)
サイズの確定、デザイン確定になり次第入金、製作。という流れです。
最短で一連の流れをやっても3ヶ月。
費用は1本100万から。(勿論レイズの保証つき。トラブル困り事全て聞いてくれます。TheVIP対応をしてくれるってこと!)
さぁ全国のカーボンニキ達よ!
今こそ我は!というかた!お待ちしてます!
因みにこのホイールのカタログのデモ車として撮影もあるかも!?
また、イベントに出展もできます。(無料でね!)
因みに買ってくれた人、僕が直々にタイヤ組みますよ✌
30インチの15jまでやれるんでその辺はマカセロリ👍
では。
