スイフトスポーツのジムカーナ・Pivotサブコン・防錆塗装・ノックスドール施工・過走行まっしぐらに関するカスタム事例
2025年11月25日 20時03分
「今年最後のジムカーナ」
11/16に新千歳モーターランドにて「ASPテクニカルジムカーナ2025」に参戦してきました😄
当日のコースです。
ASPテクニカルジムカーナはレーシングカートコースとジムカーナ場を使用したフルコースのレイアウトで、ASPジムカーナ名物の漢気ストレートからの漢気スラロームは健在です(笑)
去年はデミオで漢気ストレート終わりからスラローム入る前でスピンしました(笑)
車載映像🎥漢気ストレートから漢気スラロームまで。
スピンが怖くてストレートエンドで減速しすぎました💦
ヘッドレストにつけるスマホマウントをネットショッピングで買ったのですが、スイフトスポーツのシートはヘッドレスト一体型だったのを届いてから気づきました🤪なので、リアのヘッドレストに付けれるようなガッツリ加工して無理矢理取り付けましたが、割といい感じだった😄
※助手席シートは倒してます💺
ジムカーナ終了後、オートテスト仲間が納車されたはがりのファイナルエディション(左)乗ってきてビックリしました🫢
ファイナルエディションの濃い青のボディかっこよかったなぁ😊赤キャリパーもチタン調のインテリアパネルカッコよかったなぁ😊
肝心の成績は…
R-1クラスのレベル高すぎ💦
だけど、純正足回り&新車装着のコンチネンタルのタイヤだから、あまり無理できなかったし、買ったばかりのスイフト壊したくない&ドライバーの未熟さを痛感しました💦
それと、ヤフオクで連敗してたPivotのサブコンをやっとゲット出来たのでジムカーナ前に取り付けしました😄
サブコンも色々なメーカーあったのですが、つけてるスロコンがPivotの3drive-Proなので相性を考慮し、Pivotのサブコン欲しくて戦ってました😄
サブコンの設定値はもちろん推奨レベルにしました😄スロコンの設定はレスポンスモードのレベル4でジムカーナ走りました😄
現在は冬になった為、サブコンはノーマルにして、スロコンはレスポンスモードのレベル2にしてます。
んで、今日(11/25)で納車からちょうど半年が経ちました😄
半年で15,000キロ走りました🚗
いまは近所に住んでるお師匠様に車預けて、下周りの防錆塗装(ノックスドール)していただいております🙇🏻今ごろウマに乗せられて宙に浮いてると思います😄
