コペンのDIYに関するカスタム事例
2018年09月12日 17時11分
頭の悪いネタと思ってみてください😌
チャリンコの虫ゴム交換して空気入れようとすると空気入れ壊れてる事案で毎日通勤でチャリンコ使ってるのでどうしようか考えた結果…
クルマの緊急用のコンプレッサーを空気入れのホース外して付けて(意外とぴったり)即席チャリンコ空気入れ(電動)完成しやした😂
実は先月、ゴムボートの空気入れを嫁がぶち壊したので使ったんですよね~www
結構万能やなーってフニフニ言うてました!!
2018年09月12日 17時11分
頭の悪いネタと思ってみてください😌
チャリンコの虫ゴム交換して空気入れようとすると空気入れ壊れてる事案で毎日通勤でチャリンコ使ってるのでどうしようか考えた結果…
クルマの緊急用のコンプレッサーを空気入れのホース外して付けて(意外とぴったり)即席チャリンコ空気入れ(電動)完成しやした😂
実は先月、ゴムボートの空気入れを嫁がぶち壊したので使ったんですよね~www
結構万能やなーってフニフニ言うてました!!
カバー掛けておはくま迄お休みじゃなかったんかい!(焼)ナット1個挟んで-2℃…大して効果無かったorzお盆休み聞いてきてと言われてやって来たけど、聞くだけ...
ナビが動かなくなりましたので調べたらハードディスクが悪くなってたので交換。オークションで5000円くらいで購入。分解しハードディスクの交換。カロッツェリア...