CX-3のオートバックス相模原・audioquest・Cinnamon・Optical・音良くなりましたに関するカスタム事例
2022年11月14日 21時55分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
カーチューンの皆さん
カーオーディオ好きの皆さん
こんばんはです
( ´Д`)y━・~~
本日から3連勤
今日は6〜21時の仕事・・・・
(-.-;)y-~~~
大変疲れました
。・+゚゚(うд´。)゚゚+・。
ガッツリ16号の渋滞に
ハマりまくりました
llllll(-ω-;)llllll
マジで東名集中工事
バカヤロウって思います
おかげで平日は
渋滞しまくりです
さて昨日参加してきた
音bacsサウンドクリニック
参加の皆さん
お疲れ様でしたm(_ _)m
本当とても楽しかったですね
此奴をGetしてきた訳で
1回目の休憩時に
ちゃっちゃと入替しようと
なんか付いてるけど
簡単に取れました
トランクのSWやら
荷物やらを降ろして
システムとご対面
入替完了
元からのケーブル
結束バンドで
留めてあったけど
ハサミ類が積んでなかったので
後日撤去せねば
σ(^_^;)
DAC側の向きはコッチ
DSPアンプの向きはコッチ
そしていつものMISIAさんを流して・・・・
変わったぁ〜
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
担当に相談した際に
audioquestのCinnamon
良いですよ〜
なんて言われて
タイミング良く
相模原にあって
ネットで買うのも
気が引けたから
購入したんですが
買って正解でした
(〃艸〃)
さぁあとは此奴です
昨日も沼にハメてくれた
音仲間のRX165 ACTIVEの音を
聴かせてもらい
やはりTWの能力が
高いことを実感
今から楽しみです
ワクワク(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ
さて明日は
5〜20時やから
さっさと寝ますかね
(つω-`)