ビートのビートをつくろう・NSX-Rホーンボタン・シートカバー外し・内装イルミ・スペアタイヤに関するカスタム事例
2025年08月14日 01時26分
EK9/PP1/HA36V 純正の良さを崩さないクルマ造りを心掛けています🙌 気軽にフォロー、コメント頂けると嬉しいです😊 TC1000 EK9 42.113(RE71RS) HA36V 46.910(ZIII)
ビートをつくろう その24
今回はインテリアからです🙋♂️
ホーンボタンをmomoの純正品からNSX-Rのモノに交換しました🤭
王道ですが、やっぱりコレがしっくり来ます🙂↕️
お次はシートです。
納車前からシートカバーが付いていたので、勝手にヤれてるモノかと思っていましたが、外して見たら意外に綺麗な状態でした😳
運転席側に少し破けが有りましたが、裁縫の得意な友人に縫って頂きましたw
アリガトートモヨ
他にも納車当初からシガーイルミと助手席イルミが不灯でしたので、ハーネスを修正して点灯するようにしました🤭
(これってオプション?知ってる方、教えて下さい🙏)
こちらは前回の続きですが、
スペアホイールの内側がヤれていたので、ホイール用のガンメタ塗料で塗装しておきました✔
何度でも言いますが、最初の状態から良く頑張ったと自分でも思います🤣
夏までにやりたい事は概ね終了したので、そろそろ友人の板金屋さんに催促に行ってきます🤭🤭