クラウンセダンの納車・セダン好き・時代に左右されず・ロルフハルトゲ f10・これからもよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年10月19日 10時41分
納車してました😅
久しぶりのブラック(219 Preciousブラック)
そして久々の「セダン」
世の中の流れに左右されず乗りたい車を乗ろうと思いまして…
(スポーツもそれはいいクルマしたが😅)
FCVも迷いましたが、やはりHEVをチョイス
そしてフルモデリスタ
ボチボチやっていこうと思います
やはり私はセダンが好きです😍
ブラックエディション20インチ(ブラックスパッタリング)はすごくよかったのですがこのホイールに一目惚れしてしまって、早速21インチに交換
ロルフハルトゲF10 Matte Black Edition +35 9j 選択肢はこれしかなかったので🙂
いつも通りサスは下げませんが横に出そうかと。。
タイヤは個人的に好きなコンチネンタルのプレミアムコンフォート245/40/21を到着しました
モデリスタのホイールは純正でミシュランを採用してますがコンチネンタルも中々どうしていい感じですね。😍
私は空気圧センサーをあまり意識したことがなかったのですが、純正で空気圧センサーを対応していて純正品は約7500円/本
社外品でも対応できるらしいですが、純正品を購入しました。
地元のタイヤ屋さんでタイヤを組んでもらいましたが異常に固かったので、センサーを補正したところ300キロパスカル😂😂
そこで色々とタイヤの空気圧の適正値を調べたところ
245/45/20の103で適性値が230とのことで、私のタイヤは245/40/21の100で計算すると、260キロが適正ということでした。。😚
タイヤ屋さんと言うのはあまりこういうのはこだわらないんでしょうかね??
工賃はなかなか可愛くない工賃でしたが😎
早速ホーンパッド交換
私にとってはマストアイテム
他もぼちぼち始めております🤩
今更セダン??と思う方も多いみたいですがやはりそういう時代の人なので、人の目を気にしないで乗りたい車を乗ろうと思います
これからもよろしくお願いします。🫡