BRZの門司港レトロカーミーティング・旧車の魅力・天気微妙・洗車したい・さむい季節になりましたねに関するカスタム事例
2025年10月19日 21時45分
平成6年式 車大好き31歳!築上町で自分好みにカスタマイズしてます!かっこいい車だなって思ったらいいね、フォローさせてもらいます!シンプルにまとまった車が好きです‼︎ ガチャガチャしたのは嫌いです。馴れ馴れしい人、マナー悪い人、ドタキャンする人、車検通らない、無言フォロー、カスタムの方向性が定まってない、常識ない人固くお断りします。アンチコメント削除します。 好きな車も有れば、嫌いな車も有ります。
みなさんこんばんは♪今日は門司港のレトロカーミーティングに弟と行って来ました!行く途中雨が降ったから天気が心配でしたが、門司港に着いたら雨は止みました!
1番最初に見たハコスカ!ハコスカカッコイイし渋く感じるな。俺の歳でハコスカ好きっておらんな笑
セリカにランタボ。昔の車って味があっていいね👍今の車には無い良さがある。
ハコスカと思いきや、バンかな?昔のスカイラインってバンとワゴンあったのは知ってるけど初めて見た!なんだか可愛く思ったw 縦グロも初めて見た。
個人的に好きな510ブル見れました!
510ブルカッコイイな‼︎
平成6年生まれな俺だけど、旧車も好きな変わった車馬鹿ですw
日産初のFF車として有名なチェリーX1Rも見れました。
初代シルビア初めて見た!シルビアって初代こんな車だったんだな。この初代からS15まで続くと思うと不思議に思いました。
ハコスカGT-Rに510ブルカッコよかった👍GT-RのエンジンS20だし、オーラを感じた。今日見た旧車達はめっちゃ綺麗な状態だし、大切にされてるんだなと感じました。
初めて見たトヨタ2000GT。フジツボのステッカー貼ってたけど、フジツボのパーツ使われてるのかな?サニーも渋いな。
Z軍団も展示されてました。
青のZのエンジン見てびっくりした!
あのRB26が搭載されてました!
タービンとインタークーラー変わってるから馬力有りそう!
俺がGT-Rの中で1番好きなR32!
めっちゃカッコよかった!
R32はやっぱカッコイイし、渋い‼︎
いつかは乗ってみたいな!
あちこち回って疲れたので、グルメを堪能しました。フランクフルトにソフトクリーム、門司港名物の焼きカレー食べました!
フランクフルト写真では焼いてたけど、食べてみたらボイルでしたw
個人的にウィンナーは焼いてるのが好きですw 本当は焼きカレー、ロバート秋山のお父さんの店で食べたかったけど、値段にびっくりで断念しましたw
会場の物販でキーホルダー買いました。
愛車BRZの鍵に付けようかな♪
帰る時に愛車BRZの撮影しました♪
愛車汚れてるからアップはダメですw
個人的に思った事はもうちょっとキッチンカーあってもよかったのでは?と思いました。
駐車場周辺ですが街道レーサー仕様の車が空吹かししながら走ってましたがうるさかったな… 自分の近くに居た人が一部の馬鹿がせいでイベント無くなったら最悪だし、迷惑だと言ったました。自分も同じ意見ですが、周りの人達に配慮すべきだと思いました…