ロードスターのピット・アウトレーシングツーリング・那智勝浦ツーリング・デジャヴ・霧と雨多すぎ・今って梅雨時?に関するカスタム事例
2025年10月20日 18時34分
所属 ピット・アウトレーシング ヒデガラスレーシングチーム エリーゼS1会 エリーゼ老婆会 車歴: スズキフロンテ R32 スカイラインGTS-t R32 スカイラインGTS タイプS Y31 グロリアシーマ タイプⅡLTD KPC10スカイライン 現在: RX-8 タイプS NBロードスター RS S1 エリーゼ スポーツ160 フィアット パンダクロス
2025.10.18.
ピット・アウトレーシング泊まりツーリング初日
先ずは伊勢志摩スカイライン
前方には美しい伊勢湾が⋯全く見えない😭
デジャヴ!?
先週のS1会の全く見えない富士山が頭をよぎった
オマケに雨も降り出しスリル満点ドライブに
天空のポスト
その後は那智の大滝へ。
ホテル浦島
ここは4つの棟がある巨大なホテルで、駐車場へ車を止め送迎バスで船乗り場へ。
すると亀の形の船が迎えに来てホテルへ行く遊び心が。
実際は送迎バスでホテル直行も出来る(笑)
というか、このシチュエーションならホテル名は浦島じゃなくて竜宮城じゃないか😅
明くる日の部屋からの眺め
洞窟をそのまま使った大浴場が最高だった。
先ずは橋杭岩
なんか前来た時より崩壊してる気が⋯😅
2日目は天気も回復して最高!と思ったが⋯暑くなりすぎてクローズに😅
エリーゼならオープンのままだったと思うけど、ロドは簡単に開閉出来るのでついつい日和ってしまう⋯
本州最南端のポスト
別にポストが好きなわけではけしてない
海岸線をぶっ飛ばし次の目的地へ
ほぼオールクリアで楽しめた!
円月島
これもいつかは崩れ落ちる気が⋯諸行無常
次は道の駅龍神スカイライン
2度目の猪肉丼を食す
次は護摩山タワー
前回のツーリングでは濃霧で駐車場からタワーが見えなかったが、今回はバッチリ
そして龍神スカイライン最高!
滅茶苦茶ロングで楽しめた!
がしかし、ガススタが無くて焦った😅
護摩山タワー
警察に職質⋯
実際はパトロール中の警察に、途中一台事故っていたので情報提供
最後は下りスタートして前をポルシェが駆け抜けて行ったので、即迎撃態勢でフル加速
がしかし、ポルシェフルブレーキング&俺もフルブレーキング!
なんとスタートして数百メートルでいきなり濃霧!
というか雲に突入で全く前が見えない⋯
ロドのフォグランプ初めて点灯!
高野山の大門を過ぎたところで視界が回復したのでハイペースで下山⋯トイレが我慢限界だった。
トイレ我慢中が一番人馬一体になれる気がした(笑)
途中のSAで休憩と言うなのトイレ。
コーヒーの利尿作用エグい😅
最後は伊賀SAで夕食後解散。
締めの雨は高速でエリーゼに付いて行けず⋯リアのトラクションの差を感じた。
取り敢えず全員無事に帰宅しツーリング終了!
トータル780キロのロングツーリングで楽しめた☺