フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例

2023年12月03日 18時04分

GASAKYのプロフィール画像
GASAKYホンダ フィット GE6

元々は車高短好きでしたが30代になってから普通の商用バンとセカンドカーで紺色のジムニー乗ってます。出来る限りDIYでコツコツ弄っていきます✨

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

近頃はみんカラの住民になってましたが、たまにはこちらも開いてみました😇

今年の夏から現在までタダで譲り受けた社用車のGE6のオーディオカスタムにドはまりしてまして笑
長距離運転が多い仕事柄、道中退屈なので暇つぶしがてら「良い音楽」聞いて仕事頑張ろうと思ったのがきっかけでしたが、ズルズルとオーディオの沼にはまってました。といってもGE6でやってもと思うのでなるべく費用は掛けずに初心者でも手が出しやすい2WAYマルチ+サブウーファーのシステムに行きつきました💦

カーオーディオはほどほどが肝心です。現状納得はしてませんがとりあえず止め時、もうこれ以上はこの車には課金しません。

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヘッドユニット
DONSO TEN ECLIPSE AVN-R8 2018年モデル
4ch分をツイーターとウーファーそれぞれマルチ接続で鳴らしてます。
本体のみ中古で20,000円で購入
音質は正直微妙です。でも2013年モデルのZ03iよりかは改善されてます。まあ音質拘る人がつけるナビではありません。選んだのは配線やり直すのめんどいので…
現状イコライザーは触ってません。

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ウーファー
PIONEER carrozzeria TS-C1720A
型落ちのCシリーズですが、かなり下の低音から良い音を出します。現状ネットワークを介さずフルレンジで鳴らしてますが特に違和感ありません。本当はダメなんですが…

後継のTS-C1730Sは外観上コスト下げてるようにしか思えませんが、もっと良い音になってるようですがわかりません。セット一式で購入し、ウーファーのみ残してすべて売り払いましたが、ネットワークだけ残しとけば良かった😅これより前はTS-F1620のコアキシャルスピーカーをドアにつけてましたがやはり低音がダメダメでした。
中古で1,580円

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ツイーター
シルクドームツイーターモンスターアイKT1カスタム
ネットで買える無名格安ワイドレンジツイーター
ドアに埋め込んでみました😆
高音の伸びはいまいちではあるが、綺麗な中音が素晴らしい。音場も上げることができ、シャカシャカ鳴るツイーターよりも個人的には好み。やっぱりソフトドームですよ。
新品で2,980円

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サブウーファー
MTX AUDIO THUNDERPRO TP1240
箱はアップガレージで購入し、スピーカーはネットでジャンク品を手直しして取付
MAX500Wでストローク量も充分。コーン紙の素材からか、比較的柔らかい音がする。ちなみにスンドコするほど鳴らしてません。
やっぱりボックスウーファー✨
箱2,079円 スピーカー2,222円 補修材1,508円

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

アンプ
CRUNCH GTRⅡ-1000.2
1000WもあるのにGE6の床下収納に収まるほどの極小なのが素晴らしい。
2ch分をブリッジ接続してサブウーファーを鳴らしてます。音の違いはよくわかりませんが充分なスペックです。
中古で8,030円

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

スピーカーケーブル
CANARE 4S6G & 4S8
とりあえず安いに尽きる。なのにメイドインジャパンとは。細い4S6G新規引き込みでツイーターとウーファーに、4S8をサブウーファーに接続してます。
比較的フラットで普通な印象ですが、コスパの鬼ではないでしょうか。
4S6Gは160円/mを10m、4S8は220円/mを1m
合計で1,820円

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サブウーファー用のCANARE 4S8にはnakanichiのバナナプラグ✨
新品2セットで650円

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

インナーバッフル
PIONEER carrozzeria UD-K524
中間グレードの高剛性MDF製インナーバッフル
プラよりもガチガチに固定出来ます。
ウーファーの低音が気持ちマシマシになります。ほんと気持ちですが…
上位種のメタルバッフルはお高いのでやめておきました💦
中古で2,200円

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

バッテリー
BOSCH 60B19L
バッテリーで音変わるんオカルトのような…
新品でも5,300円くらい
ゼロ加速がほんの少し速くなりました。

フィットのフィット・オーディオカスタム・カーオーディオDIY・オーディオ沼・2023年の思い出に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

自作ラゲッジラック
真夏の炎天下でラゲッジラック作りました。ボックスウーファーはラゲッジ スペース潰すのが弱点。
素材は倉庫に眠ってた誤発注のパナソニックのクローゼットです。木材はあまり物。
ステーだけダイソーで購入110円

ホンダ フィット GE66,138件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GK3

フィット GK3

納車してから取り付けたパーツたちです^_^フォグライトは、スフィアライトのLEDバルブに交換。色はイエローです。雨の日の視認性もバッチリ👌ウィンカーは、ヴ...

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/10/11 20:15
フィット GR3

フィット GR3

写真は、今日ではありませんが、今日は、車を買ったDラーで車検の見積もりを取りに行きました。新車購入してから初車検ですが、金額を見てびっくり((((;゚Д゚...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/10/11 20:08
フィット

フィット

車輪止め🛞と僕だよ🚗こんばんは!危なっ!😅リアカメラ無いので、毎回、ドア開けて、目視でバックです😂😁このタイプのコインパーキング嫌いやけど…😂都会の中じゃ...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/10/11 20:03
フィット GD3

フィット GD3

点火不良で片肺になってしまったのでイグニッションコイルとプラグを交換しました(⁠⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)プラグはこんな感じ。交換終わり(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)52480...

  • thumb_up 124
  • comment 3
2025/10/11 19:50
フィット GD3

フィット GD3

秋の夜長最高モデューロ無限サンクスデーは晴れたら行きますモデューロでエントリーはしました

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/11 19:32
フィット GE6

フィット GE6

乗り心地がいいと家族から評判マフラーを先に変えるかホイールから変えるか車高調先に入れるか悩むしばらく先の話になるだろうけど納車して1週間足らず、左後ろの窓...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/11 14:49
フィット GK5

フィット GK5

今日は、雨でパテ盛りなどの作業が出来ないから、給油キャップの飾りをプラからアルミに変更外からだとこんな感じ

  • thumb_up 102
  • comment 2
2025/10/11 14:28
フィット GK3

フィット GK3

皆さんこんにちは♪ニコイチバンパーの続きです♪パテのやり直しや削ったりなんやかんや!また繰り返して一応完成しましたwなんか!ちょいたし!をしたくなりwグリ...

  • thumb_up 196
  • comment 14
2025/10/11 12:18
フィット GE8

フィット GE8

みなさん、いつもイイね👍ありがとうございます😊羽田空港でドイツの政府専用機(ACJ350)とコラボ撮影😃白い機体に濃厚車そしてここの街灯はオレンジ色っぽい...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/11 11:39

おすすめ記事