レガシィツーリングワゴンのレガシィツーリングワゴン・車高調整・ラルグス車高調・project μ・DIXCELに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィツーリングワゴンのレガシィツーリングワゴン・車高調整・ラルグス車高調・project μ・DIXCELに関するカスタム事例

レガシィツーリングワゴンのレガシィツーリングワゴン・車高調整・ラルグス車高調・project μ・DIXCELに関するカスタム事例

2022年01月05日 02時01分

5otaのプロフィール画像
5otaスバル レガシィツーリングワゴン BH5

PCD100-5Hの呪い レガシィの情報とか 付けたパーツの情報を忘れないためにまとめてます

レガシィツーリングワゴンのレガシィツーリングワゴン・車高調整・ラルグス車高調・project μ・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日投稿した車高調とブレーキ周り
最近軽く色々なところ(と言っても街中や首都高ばかりですがw)を走ったので
簡単な感想を

いろいろな車に乗った事があるわけではないしレガシィ買う前は基本的にはトヨタアクアでたまに友人のハイエース等を少し運転した程度で
部品も今回初めて交換しているので、特に比較できるものが無いので
あくまで素人の感想ですw

レガシィツーリングワゴンのレガシィツーリングワゴン・車高調整・ラルグス車高調・project μ・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは車高調
メーカーはラルグス
グレードはspecS
バネレート、減衰は購入時のまま変更なしの吊るし
車高を前後少し落としてます

走った感じは純正ビルシュタインに比べて劇的に固くなったなって感じはしないです
ただコンビニの出口のような大きめの段差では少し固く感じます
コーナーでは
ジャンクションのような少しきつめのコーナーでもビルシュタインに比べてロールは減ったかなと思います
緩めの高速コーナーもしっかりとグリップして曲がっている感じでした

レガシィツーリングワゴンのレガシィツーリングワゴン・車高調整・ラルグス車高調・project μ・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次にブレーキ周り
パッドが
メーカーはProjectμ
品番はF913
ローターが
メーカーはDIXCEL
グレードはPD
品番は3617001

使った感想は
もともと付いていたのはおそらく純正であろうと思われ
パッドは残り4mmほど
ローターは縁に耳ができてしまっている状態だったのもありブレーキがかなりシビアでペダルを踏んでゆくとググゴゴゴとかなりゴリゴリした感じだったのが
ピストンが戻ったためなのか
しっかりと踏んだ分だけなめらかに効くようになったと思います
峠のような道でガンガンには走っていないので熱ダレについてはあまりよくわからないですが今のところ気にはならないです
交換によって劇的に変わった!!!
っという感じでは無いです

レガシィツーリングワゴンのレガシィツーリングワゴン・車高調整・ラルグス車高調・project μ・DIXCELに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

最後に
友人に撮ってもらったやつ
走行中の姿は基本的にみれないのでありがたいですね

1枚目の写真はツインリンクもてぎのホンダコレクションホールに行った際に北海道の思い出であるセイコーマートを見つけてしまったので寄ってみましたw

スバル レガシィツーリングワゴン BH58,770件 のカスタム事例をチェックする

レガシィツーリングワゴンのカスタム事例

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

X(旧Twitter)のフォロワー様とのオフ会の時に並べて撮影した写真です📷️GC8カッコいいですなぁ😊🎵後ろから📸愛車のBPをメインに☺️🎵フォロワー様...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/25 22:54
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

先ほどのセンチュリーホーン取付後の音は反響音もありましたが民家のない夜空の下で鳴らしてみました。悪くはないと思いますwパッパパッパ鳴らしてクマが寄ってくる...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/25 22:43
レガシィツーリングワゴン BH5

レガシィツーリングワゴン BH5

20257/23HEARTFULMEETINGブログはこちら↓https://minkara.carview.co.jp/userid/2450384/b...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/25 21:27
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

マップランプが純正のままだと暗すぎるためLEDに変更少し眩しい気もするが上見なきゃいいだけだからヨシ👉いい感じに近代化出来てきてるな😁写真でも眩しく見える😅

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/25 21:15
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

AVOさんのスタビライザーブッシュで良く皆さんがご存知のオレンジではありません。少しリーズナブルで様々なサイズが用意されているので私はいつもこっちの方を愛...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/25 18:26
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

パーツ買ったら皆さんも早く付けたいですよね?と、言う事でセンチュリーホーン付けてみました!これがBP/BL型レガシィ純正ホーンラジエター周りのカバーを剥が...

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/07/25 15:50
レガシィツーリングワゴン BR9

レガシィツーリングワゴン BR9

前回の投稿より付きました😊変換アダプターどうしよ笑なんか斜めってね?

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/25 15:06
レガシィツーリングワゴン BRG

レガシィツーリングワゴン BRG

センチュリーホーン衝撃の事実!UWG60型のホーンを注文しましたが500/400Hzだった!今と変わらない(笑)50が400/330Hz‥見た目のイビツさ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/25 14:52
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

半年ぐらい前ですが増車してました予備エンジンが欲しいな〜〜と思ってとりあえず買ったら調子良さげだったので少しずつ整備してテキトーに乗り回しますレガシィ2台...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/25 14:44

おすすめ記事