N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例

2023年07月02日 23時50分

m-dawgのプロフィール画像
m-dawgホンダ N-ONE JG3

えむ・どーぐ です。家族でレアカラーなホンダ車を4台所有しています。 私のクルマ プレミアムクリスタルオレンジメタリックⅡの2020年式 GB7 フリードハイブリッド クロスター 妻のクルマ ブリティッシュグリーンパール/クリスタルブラックパールの2022年式 JG3 N-ONE RS 長男のクルマ フィヨルドミストパールの2023年式 GR3 フィットe:HEV リュクス 次男のクルマ スレートグレーパールの2025年式 GR3 フィットe:HEV RS

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

N-ONEでブリティッシュグリーンパールを選択したのですが、RSエンブレムがレッド。

グリーンとレッドという組み合わせはバランスが良いとは個人的に思えないので、好みの色に変更する事にしました。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

フィット2にRSが設定されて以降のホンダ車のRSエンブレムは、ロゴの上にクリアー樹脂を被せて成型されているので、ロゴやメッキのベースを塗装で変更するのはまず不可能です。

ところが、2023年モデルのフィット4 RSのエンブレムを見ると、クリアー樹脂が被っていない事が判明。早速取り寄せてみました。

上側がフィット4 RS用、下側がN-ONE RS用。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フィット4RSのエンブレムを観察すると、ロゴとメッキのベースは別部品でカッターナイフの刃を入れれば分離可能な事が分かったので、バラバラに。

ロゴはレッドで塗装されていたので、念のため塗料を剥離しておきます。

メッキのベースは軽くペーパーで荒してから、ミッチャクロンを吹いておきます。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロゴは明るいグリーンで、トヨタC-HRのラディアントグリーンメタリック(6W9)を選択。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

メッキのベースは、レクサスCT200hのフレアイエローマイカメタリック(5B1)を選択。

N-ONEはブリティッシュグリーンパールに対して、アクセントカラーはゴールドと決めました。

厳密にはゴールドでは無くてイエローなのですが、CT200hのプロトタイプを東京モーターショーで見て、この色が気に入ったもので。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ラディアントグリーンメタリックは塗る面積が少ないので、トヨタ純正品タッチアップペイントを取り寄せました。

フレアイエローマイカメタリックは他のパーツにも必要なので、塗装の師匠に調色して頂きました。

上塗りのクリアーは、関西ペイントのレタンPGです。

他にもホンダ純正品タッチアップペイントがありますが、それは後程。

これらをプラモデル用のエアーブラシで塗装します。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

塗装後に両面テープを貼って、

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

合体させます。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

エンブレムの位置を記憶して、

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エンブレムを取り外します。

N-ONEのJG3 N-ONE RS・フィット4RS・RSエンブレム・ラディアントグリーンメタリック・フレアイエローマイカメタリックに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

交換完了。

フィット4 RS用エンブレムのカラー変更は、まだ実行例が見当たらないので一番乗りかな。

ホンダ N-ONE JG33,146件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG1

N-ONE JG1

(撮影:エブリィ~さん)先日(2025年7月21日)に筑波サーキットジムカーナ場で行なわれた「ビギナーズオートテストin筑波with野島俊哉」でエブリィ~...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/25 12:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

引き続き治部坂高原スキー場でのN-ONEオフの投稿です☺️ほぼほぼスポーティ寄りなカスタムで埋め尽くされるN-ONEですが(私も昔はそうでした😅)数少ない...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/07/25 11:43
N-ONE JG1

N-ONE JG1

やばいよ洗車🚗暑すぎ💦乾燥中すぐ乾くw38℃💦

  • thumb_up 132
  • comment 1
2025/07/25 11:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

(撮影:COPELTPLUSさん)先月(6月8日)、千葉県香取市の浅間台スポーツランドで開催された「2025JAFオートテストin浅間台」の走行画像です。...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/25 09:05
N-ONE JG3

N-ONE JG3

本日は念願のTYPEONEに行ってきました!と言うのは嘘でゲームの世界で行った気になっただけです笑昨日グランツーリスモ7にN-ONERSJG3型のMTがア...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/07/25 01:34
N-ONE JG3

N-ONE JG3

事故でお別れしたN-ONEをグランツーリスモで復活させることが出来ました。感動🥲マイチェン前のN-ONEに乗ってたから多少違えどほぼ同じ

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/25 00:28
N-ONE JG3

N-ONE JG3

グランツーリスモ7をプレイされているN-ONEオーナーのみなさん、本日の車種追加で、N-ONERS2022が登場しました。私が知る限りN-ONEがゲームソ...

  • thumb_up 99
  • comment 5
2025/07/24 23:10
N-ONE JG1

N-ONE JG1

うーん…まったくもって、カッコいいぃ😆月曜日…またもや、Sセンセに撮ってもらいまちた😍

  • thumb_up 144
  • comment 5
2025/07/24 22:46
N-ONE JG3

N-ONE JG3

昨日ですが夕方🌆にちょっとそこまでcoke水不足💦

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/24 22:35

おすすめ記事