その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例

2025年01月20日 01時53分

cievitのプロフィール画像
その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨年タイヤ交換後、その他にも部品交換!
まだ投稿してなかったので備忘録。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボンネットの湾曲部分が凹んでいるので、程度が良さそうなボンネットを購入し

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

古いインシュレーターを剥がし剤とヘラを使って半日かけて剥がし作業
単純作業だけど結構大変でした。
(画像は剥がし途中)

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドアサイドモール交換。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

はめ込みの金具は、部分的に弱くなってたりしてので、弱いところは新品に交換。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

長年交換していなかったからなのか、だいぶヒビ割れてて、触るとポロポロとれてきてました。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

左右交換
メッキモールは曲がりやすいので、なるべく負荷をかけないようドアノブ側から慎重に外しました💦

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

雨の日の翌日、なーんか室内が湿っぽいと感じて助手席カーペットをめくると濡れた感じ。そこを辿ってみると雨漏りしてる様子が…

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

めちゃくちゃ錆てます…

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

はじめはフロントガラスの右側にあるグリスのコーキングが劣化して、そこから漏れてるのか、それかフェンダーとの継ぎ目?から漏れてきているのかと思ってましたが…長年の雨等の影響からか排水先のコーキングが劣化してそこから伝って室内に侵入しているようでした。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ゴールドスターターバルブを通る燃料ホースを交換。カチカチの状態でした。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ゴールドスターターバルブ…品番は同じでも色が違うという。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リアモール上部と下部、ゴムが縮んできたので交換。両サイドのL字シャドウモールは

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

塗装が剥がれてきたので薄め液で浸して、再塗装。
今のL字シャドウモールは少し青っぽいです。昔は黒々してたのに製造元が変わったのか色が少し違います。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

新品のモールは少し長かったのでカットしました。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

インシュレーター貼り替え

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

フロントブレーキパッドをATEのブレーキパッドに交換

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

サイドブレーキ調整
サイドブレーキをフリーにして…リアのブレーキシューの調整で、サイドブレーキシューにあるコマをコマ送りしたり戻したりしてもブレーキシューが軽く引きずりした状態に…。これが正しいのかわからず、この後修理に出しました。おそらくどこかがグリス切れで正しく動かなかったのかも?

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

エンジン始動時ONまでは繋がるが、エンジンを掛けようとすると、エンジンがかからない事が何度かあり、その症状が悪化してきたので、エンジンが完全にかからなくなる前に部品交換。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

原因はイグニッションスイッチで、スイッチ内部が摩耗してきてか、この後取り外した部品を分解して中の状態を見ると接点部分が黒ずんでて接触不良を起こしているような状態でした。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像23枚目
その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

3000回転からエンジンブレーキ後に再加速するとアフターファイヤーが発生することから、コンピューターを交換。症状…変わらず。新品のディストリビューターやスロットルポジションセンサーを交換後、ほぼ改善。

その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像25枚目
その他のBMW・E30・部品交換に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

このローターは前まで6500円ぐらいで売ってましたが、今となってはOEMも見つからず、ディーラーで頼むと13000円税抜き。最近OEMの部品も減ってディーラーでしか売らなくなってきたり、年々廃番も増えてきている感じがしますね。

BMWアルピナ その他634件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

もう少しで2025年も残り3ヵ月1月年明けから最初に向かった先は、「さとや」昭和レトロで落ち着く空間柔らかい厚切りバターハニートーストと自家製ココアは、め...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/09/28 05:12
その他

その他

朝からBMWtokyobayにて新型3シリーズ発表に伴い3シリーズミーティングが開催されるとの事で行ってきましたショールーム前に展示してくれるイベントでし...

  • thumb_up 116
  • comment 20
2025/08/31 14:39
その他

その他

お題に乗って😆ちょっと車が小さく写ってるけど

  • thumb_up 102
  • comment 22
2025/08/22 20:01
その他

その他

お盆休み最終日洗車からのリバイバルカフェ☕️

  • thumb_up 117
  • comment 10
2025/08/17 16:16
その他

その他

左側前輪だけ部分的にローターが強くあたる為、ローターを研磨することに。一応、パッドも新品のATEに交換。研磨後のローターの厚み。約21.2mm新品時は22...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/08/01 00:36
その他

その他

今年1月に交換したVベルト。最近、始動時にキュルキュルと鳴く🌀ベルトの張り具合をチェックすると、少したるみ気味。特にパワステ側のベルトが緩んでてて、調整が...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/29 23:14
その他

その他

フォロワーさんの中のアルピナ乗りの方がお題に乗っているので😊クラシックアルピナのベタデコです今のアルピナより主張が強いかも🤣昨晩は2002繋がりの方達と夕...

  • thumb_up 124
  • comment 20
2025/07/27 07:15
その他

その他

スパークプラグ交換画像は外したプラグ状態は左側6番、右側1番の順に並べている。ボッシュ「W7DC」と同等NGK「BP6ES」に新品交換エアフィルター交換バ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/25 03:28
その他

その他

走行中、何気なく油圧の数値を見たら回転数1200ほどで10bar近い数値インターネットで調べると、圧力メーターよりセンサーの方が壊れやすいようで、2021...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/07 21:53

おすすめ記事