コンパスのスタッドレスタイヤへ交換・ミシュランX-ICE3+・PETROLに関するカスタム事例
2020年11月21日 14時32分
クルマ歴: ホンダ シビック25i VW GOLFⅡ プジョー 309GTI VW GOLF Ⅲ シトロエン Xantia Break マツダ MPV ユーノスロードスター ホンダ シビック(EU-3) ホンダ H-RV(GH-3) ホンダ CROSSROAD(RT-3) VW POLO (6R) VW TIGUAN ジープ CONPASS ルノー ARKANA ホンダ ZR−V
冬タイヤ装着!早く雪降れー!
夏に買っておいたスタッドレス&アルミ。
TSW PETROL P6Aの8J-18に、ミシュランX-ice 3+の225/55-18の組み合わせ。
組み替えはJEEPディーラーにて。工賃5,500円なり。
外した純正の夏タイヤは、屋内保管しますのでよーく洗いました。
純正のMoperホイールはMade in メキシコ。
タイヤもBSのDUELER H/Pなんだけど、これもメキシコ製。
思わず見て笑ったのがバランスウェイトの数。
ホイールの精度が甘いのかそれともタイヤの精度が甘いのか、もしかしたら両方なのか(笑)
アメリカ人がメキシコ人にモノを作らせたらどうなるかを理解しました(笑)