RX-7のFD3S・車高調整に関するカスタム事例
2018年08月18日 18時25分
購入以来、使用しています。サーキットで柔らか過ぎたため、(吊しはスプリングがF:10R:8だったはず…)最も硬い14kgへ変更。O/Hは出来ないモデルですが、今まで約2万㎞使用しましたが不具合はなく、耐久性は問題無いと思います。乗り味は、一言で言えば、良い意味で「しなやか」で路面にベッタリと張り付いてしっかり踏ん張り、突き上げたり跳ねたりも無く神経質な事はありません。まだまだお世話になりそうです👍
2018年08月18日 18時25分
購入以来、使用しています。サーキットで柔らか過ぎたため、(吊しはスプリングがF:10R:8だったはず…)最も硬い14kgへ変更。O/Hは出来ないモデルですが、今まで約2万㎞使用しましたが不具合はなく、耐久性は問題無いと思います。乗り味は、一言で言えば、良い意味で「しなやか」で路面にベッタリと張り付いてしっかり踏ん張り、突き上げたり跳ねたりも無く神経質な事はありません。まだまだお世話になりそうです👍
こんにちは(」・ω・)今更ながら画像作って頂きました😀涼しくなってきましたがすっかり車から離れております😅今年は後1回動けばいい方かしら?…と思いつつも、...
1人群馬旅行!!!!!榛名山楽しすぎたけど途中でフューエルセンサーイカれて萎え萎え、まあ悪いことも旅行の醍醐味!けいすけかっちょええ
これはこれで面白い^^三連休は金曜の夜に箱根に行って終わり!歳をとると休みの前夜しか遊ばない…だから日曜日の夜なんて、息止めて死にたくなる^^
爆音車突貫消音対策🤣こんな所でカートのチャンバーが活躍しました🤣🤣なんだかボンネットの後ろが開く車ばかりになりました😅だっさいホイール交換して完了🤣
行って来ました😁東北ロータリーミーティングinエビス晴れる事を祈りながら、4号線を南下北上江釣子から高速に乗りいつもの休憩スポットへ🥹いきなり到着〜👍😅し...