シビックタイプRのツインスプリング・ヘルパースプリング・DIY・車高調に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのツインスプリング・ヘルパースプリング・DIY・車高調に関するカスタム事例

シビックタイプRのツインスプリング・ヘルパースプリング・DIY・車高調に関するカスタム事例

2020年05月16日 16時48分

たけまるのプロフィール画像
たけまるホンダ シビックタイプR FD2

球数少ない後期ホワイトパール個体です。 週末の買い出しと、たまに筑波サーキットに出没します。 よろしくお願いします。

シビックタイプRのツインスプリング・ヘルパースプリング・DIY・車高調に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントにヘルパースプリング組んでみました。
マヌケな私はヘルパーの作動長分、車高を上げ忘れたため着地した時に漢前な車高になりましたとさ。。

※車高はある程度は戻せましたが、調整幅的に限界値を少し超えても前より5mmダウンです。前後バランスが狂ったので後ろは特注プライマリースプリングが届いたら再調整します^_^

シビックタイプRのツインスプリング・ヘルパースプリング・DIY・車高調に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ダンパーストロークを計測したら、80mm。
取説でのストローク長は100mmなのでバンプラバーは20mmですね。事前にRGへ確認した通りでした。
計測が雑なのか、左右で少し違ったのは内緒です🤫

シビックタイプRのツインスプリング・ヘルパースプリング・DIY・車高調に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メイン 6インチ 14kg
ヘルパー 3kg 自由長60mm 作動長38mm

寸法的にプリロードを現在15mmかけて装着しています。試運転では10mmだったんですが、多少街乗りでバンプタッチ感があったので今朝もう5mm追加しました。バンプストロークはレバー比0計算で29mm位。いまだに正確なレバー比がわかっていません‥1.1と言ってる方もいますね。
友人の計算では20mmでもいいくらいとのことですから、また時間がある時に試してみます。

シビックタイプRのツインスプリング・ヘルパースプリング・DIY・車高調に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみに初めてスプリングを新品で買ったのがこのヘルパー。。
最も作動長が短い物を選んだらレートが3kgになりました。ヘルパーにしてはレート高めなので、プリロードをかけるとメインへの影響が気になっていましたが、私の体感では特に問題ありませんでした。

余談ですが、スラストベアリングを上下に入れているとバネがスルスル回ります。まだ入れてない方にはオススメですよ👋乗り心地もかなり変わりましたから^_^
モノタロウで1セット1000円しませんからね。

ホンダ シビックタイプR FD225,868件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

アスランさんのリップスポイラー装着アスランさんのダウンサス装着

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/10 17:19
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

イルミネーションを背景に合成してもらいました。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/10 16:26
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

nipponのcivicといえば"お買い物マシン日本代表"と言っても過言ではない車ですからね。コストコ行ってきやした。EG.EK.EPはもちろんFDになっ...

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/10/10 11:19
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

御堂筋を走っているイメージで合成してもらいました。

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/09 23:27
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

久々投稿致します!ミニを降りましてFL5納車してました。少しずつUS化していきます!嫁車とシビック2台体制になりました。

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/10/09 22:46
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

仕事が終わってのMTドライブはちょ~楽しい🤗疲れが取れるのよ👍ストライカーカバー装着☝️ちょっとした物だけど高級感が出るね🤗

  • thumb_up 136
  • comment 6
2025/10/09 21:00
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

右フロントから異音。ステアリングを左に切って曲がるとカチカチ音。何処が根源かわからない…ボルト、ナットが緩んでないかチェックするも問題無し。ハブベアリング...

  • thumb_up 65
  • comment 6
2025/10/09 20:08
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

洗い越しをお願いしたら、川を走っているような感じになってます。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/09 19:56
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

HKS車高調取り付けしました👍最高にちょうどいい車高🙆🏻

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/10/09 19:28

おすすめ記事