シビックタイプRの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
シビックタイプR FD2のDIY関連カスタム事例872件
昨日はオフ会にお誘い頂き、久しぶりにシビック動かしました😊カンカン照りで暑かったので、この写真しか撮ってません😱前日には、前後のバネをスイフト→ハイパコに...
- thumb_up 71
- comment 0
ナンバーオフセットver2の完成❕ちなみに⬆️コレが前回のver1他の方が見たら何が違うの?と思うでしょうね😅ver1では少し不満に思っていた所があって、...
- thumb_up 96
- comment 4
ナンバーオフセット化に伴い……(またちょっと手を加えるかもしれませんが😅)純正ナンバーベース部分の穴隠しの為にナンバーデリートプレートと言われている物を自...
- thumb_up 117
- comment 8
この土日で久しぶりに凝ったDIYしました😀FD2ではあんまりしてる人いないかな?🤔ナンバープレートのオフセット化してみました👍作業工程を簡単に…まずは仕上...
- thumb_up 110
- comment 4
最近サボり気味のカーチューンwユーザー車検行ってきました!初めてでしたがなんとかクリア!、光軸調整上手くできそうになくて予備検査行きましたww光軸怪しそう...
- thumb_up 96
- comment 0
今日は久しぶりにシビックを整備プラグ、コイル交換プラグはNGKイリジウムmaxの7番をおかわりコイルはデンソー純正からNGKに変更交換距離171258km
- thumb_up 62
- comment 0
イベントが終わってある程度時間が空くので手をつけられてなかった作業をゆっくり始めました🙆昔つけていた砲弾マフラーを再度作り直しました🙆ノブレッセディフュー...
- thumb_up 104
- comment 0
久々シビック動かしました。サーキットも1月から走ってないので、そろそろ走りたいです😄GWはボンネットとリップの塗装をやってました。リップは穴も開いていたの...
- thumb_up 107
- comment 0
ステッカーを一年振りに新調良いか悪いかは別として今回は大きなステッカーを数枚貼りして作成して貼ってみました。初めてにしては良くできたと思います。
- thumb_up 81
- comment 0
母の日💐ということで母なるFD2…?!日頃の労い込めてゴニョゴニョ🔧💦先ずはエンジンオイル交換から!フューエルワン定期的にやってるから必要無いと思うけど、...
- thumb_up 137
- comment 26
ステッカーを一度剥がしてから一年ようやく重い腰を起こしてステッカーを作成。今回は大きなステッカーを作ってみたけど、初めて作成してみたけど改善点はあるものの...
- thumb_up 83
- comment 0
本日はシートレールを交換しました。車屋曰く、年式的にレカロ製のシートレールではなくても車検は問題ないそうですが気になるので交換しました。実は3月初日にリア...
- thumb_up 49
- comment 0
バンパー開口部をアルミメッシュに変更しました。純正なのに意外と雰囲気変わります!バンパー外す作業などあればついでにオススメです笑真ん中の部分はアンダーカバ...
- thumb_up 99
- comment 0
3月も中旬なのにまだまだ寒いですね😅早く暖かくなってほしいものです😌昨日の夜は和歌山も雪が降っていました💦またまたシフト周辺弄り🤣HYBRIDRACING...
- thumb_up 110
- comment 8
ドアサッシュテープがボロボロで汚い!!と前々から思ってようやく交換しました。やはり黒い所は黒くないと!どうせやるなら関連部品全てリフレッシュという事でサッ...
- thumb_up 64
- comment 0
過去画ですが…お題のハーフリアショット📸久しぶりにDIY😀ウイングの天板をマッドブラックにラッピング😚黒以外のボディ色はこの天板部分は黒艶で塗り分けになっ...
- thumb_up 122
- comment 6
こんばんは(˙꒳˙)仕事終わりにがんばったやつです前回ボルトゆるまず諦めたマフラー交換!ラスペネ買うかー思ったんですが、こやつのほうが安いしなかなかよろ...
- thumb_up 63
- comment 6
起きたら雨でしたが上がったので先週いくつかパーツ交換したので試走にでました一回も交換していないイグニッションコイルカバーはつけ忘れですが面倒なのでこのまま...
- thumb_up 102
- comment 4
このホイールはロードスターに返すので次の17インチ何を履こうか悩んでます😇あとこの写真はiPhone16で撮ったやつだけど、最近のスマホは綺麗に撮れるねー
- thumb_up 109
- comment 0
エンジンルーム最近綺麗になってきたので綺麗をキープしたいところ🥺前回フロントサイドダクトを塞いだと投稿しましたホンダHPよりダクトから入ったエアがバンパー...
- thumb_up 127
- comment 4
昨晩やっとこさ作業が完了し、無事に走ることを確認できました!今回は期間も少なく流石に疲れた😔後半は作業を優先したので余り良い写真がないです🙇笑オイルパン取...
- thumb_up 127
- comment 12
休みは何故か普段より早起きなのでシビックのオイル交換運転席周り手直し車検用に上げた車高戻したりしました試走で日本平来ましたが、お腹減ったので舞台芸術公園バ...
- thumb_up 87
- comment 4
先週末は楽しみにしていた筑波サーキットをキャンセルしました😭家族が風邪でダウンしてしまい、看病やらでサーキットどころではない状況でした😭家族が回復し嫁さん...
- thumb_up 150
- comment 10
HybridRacingから出ているクイックシフターを付けてみました。付けてみた時の感動はすごいですね。シフトの剛性が純正と比較すると全然違うし、ストロー...
- thumb_up 62
- comment 2
気づいたら年明けてました…忙しすぎて投稿する暇がないです…インスタもストーリーくらいならサクッとできるんですが、投稿はだいぶ止まってます😇写真はOMTに参...
- thumb_up 78
- comment 6
あけましておめでとうございます。昨年末ですが約1年間かけて作ったマシンをシェイクダウンする事ができました。計測180キロを超せる戦闘力を与えられたのに分切...
- thumb_up 88
- comment 6
年末にツインリンクもてぎを走行する予定なので、純正ウイングに戻します。作業前に暖かい紅茶で一息FD1トランクなので、ケガいて穴開けが必要ドリル刃のサイズが...
- thumb_up 103
- comment 7
重たい腰を上げて、ブレーキローターとパッド交換しました!!beforeafterキャリパーも綺麗にしたいところです😅純正のローターとパッドにしました!!も...
- thumb_up 110
- comment 4
ヘッドライトの暗さに定評のあるFD2。バルブ交換で明るくなるといいなぁ(願望)バルブ交換の面倒くささに定評のあるFD2。今週交換できるといいなぁ(頑張れ週...
- thumb_up 43
- comment 0
シビックにロードスターからパクってきたPF06履かせてみた!!タイヤ外径ダウンで車高が落ちてインチダウンでシャコタン感が減るので心置きなく車高を落とせる😇...
- thumb_up 95
- comment 0
おもーい腰を上げてシビックのルーフライニング交換しました😇右が後期新品、左が使ってた前期のライニングです前期と後期で色が違うみたい…前期はグレー系で後期は...
- thumb_up 66
- comment 1
みなさんこんばんみ。お久しぶりです。仕事の1つがひと段落ついて久しぶりに連休というものが取れております…😇写真は道の駅南山城村に立ち寄った時の1枚最近のお...
- thumb_up 93
- comment 4
2年半前に5次元のスーパーラップ購入した時にセットでついてきた触ストを今更取り入れました✋3500回転ぐらいでこれぐらい🤔エキマニ、センターパイプは純正です🙇
- thumb_up 127
- comment 2
今日はFD2OMTに向けて朝8時から夕方6時までランチ抜きでシビックくんの仕上げをしておりました✋少ししか乗ってないのにこの有様…カスだらけ😭土曜日の早朝...
- thumb_up 184
- comment 48