シビックタイプRのシビック・洗車・DIYに関するカスタム事例
2025年08月16日 21時55分
市販車ベースのレースカーが好きで、たまーにサーキット走ってます。 できる限りDIYで、イジって走るのが好きです。 同じような趣味の方いましたらよろしくお願いします! (フォローの際は一言頂けると助かります🙇♂️)
お盆休みを満喫中です😁
出張や帰省で高速道路を走って虫だらけなので、リンレイウルトラハードクリーナーで丸洗いし、子供らに拭き上げしてもらいました😁
少し前からFD2前期の持病ルーフ垂れに耐えられなくなり、修復に取り掛かりました。
ほぼ全面剥がれていて、内装で持っていた感じです😅
糊材はカステラのザラメの所のような感触で、剥がすとガムの様にまとわり付くかなり厄介な感じでした😂
全部剥がして水洗い。
最初にグレーで塗装しましたが、隠蔽力が低くてかなりのスプレーが必要そうでしたので、艶消し黒を塗装して完成させました。
シンナー臭が凄くて、1ヶ月近く乾燥させてました🤧
助手席シートを外して
黒ルーフ投入!パンダっぽくなりましたが綺麗になった✨
ついでにグラブレールやバイザー外して軽量化しておきました笑