NV350キャラバンのメンテナンスモード・ACC ON・静かな環境で・試聴・とりあえず終了かな?に関するカスタム事例
2025年10月20日 18時00分
NV100クリッパー スペーシアカスタム CX-3 と乗り継ぎながら キャラバンの集まりに顔出しし 周りからは 「いつ買うの?」 と謎の圧を加えられた結果 2022年末に契約 2023年初頭に納車 2024年末に構造変更 2025年、今に至ります(笑) 見た目はアレですが 人見知り全開となります (ノ∀`)アチャー 慣れれば扱いやすいです(笑) ┐(´д`)┌ヤレヤレ
仕事終わってからの
エンジンかけずに
ACC ONにして
ECOFLOWのAlternator Chargerの
メンテナンスモードを使い
ポタ電からバッテリーへ給電し
試聴開始です
久しぶりにスマホホルダーに
スマホを固定したまま
録画しましてね
雰囲気だけでも
今の調整が
伝わればと
伝わるか?
まぁ知らんけど(笑)
(ノ∀`)アチャー
ダウンロードしてる曲を試聴し
エンジンかかってないから
静かな環境で音が聴ける
まぁバッテリーセーフ機能が働いたら
約1時間でACC OFFになるんですけどね
(*ノω・*)テヘ
それでもバッテリーの負担にはならんので
たまにメンテナンスモード使って
試聴してるんですけどね
この機能が有るおかげで
それが出来るんですけどね
┐(´д`)┌ヤレヤレ
とりあえず調整は
一旦終了って事で
暫くは今の状態で
聴いて行きます
一応、微調整はしましたが
先日のはnightで
師匠から過去一って
評価頂けたんで
(´∀`*)ウフフ
さてお腹すいたから
夕飯なんですが
今週、健康診断あるからな〜
今更感もありますが
一応考えて何を食べるかですが
まぁ無理だわな(笑)
(*ノω・*)テヘ