その他のキャリパー流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のキャリパー流用に関するカスタム事例

その他のキャリパー流用に関するカスタム事例

2020年02月12日 16時15分

GYROIDのプロフィール画像
GYROIDホンダ その他

CBA ZC7 BRZ R-GT TA02-11 ジャイロ・キャノピー 今後は210系前期マジェスタ2.4Lハイブリット4WDを購入し純正VIPカスタムを考えてます(とはいえド派手ではなく純正を基調に実用性カスタムですので見た目はちょっと煩わしいですが覆面っぽくなります😥)

その他のキャリパー流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スペイシー125のキャリパーAssyを落札しました😃

見た感じリード90のキャリパーAssyと形が類似しているので着きそうな予感でですが(^-^;

情報にはスペイシー100のキャリパー流用されてるという情報も得てましたが

キャリパーサポートに取り付ける部分が異なっており≪年式≫による違いかと思いますが、取り付け穴が対応するものがなくこちらのAssyでフィッティングを試すつもり…(--;)

ちょっと危なっかしい賭けですが

成功すれば重量級のジャイロにも安定した制動力が来るのかな?

小回りが失われるとありましたが重さによるものでしょうけどジャイロの重さならカバー出来るかも?

とにかくジャイロは雨の日はフロントブレーキが効きにくく、なぜか後ろのドラムブレーキが晴れの日以上に効き出す謎の現象でカバー出来てますが、多用するのはむしろ前のブレーキですからよくなってほしい😭

まあ仮に合わなければ塗装等してまた転売します←(めっちゃ賭け)

ブレーキパッドに関してはまだ山が残ってるためそれで様子をみますが、望んでいる制動力がなければ定評のある≪DAYTONA ハイパーシンダートパッド≫を取り付けようかと思ってます。

ゴールデンパッドの設定が無いのが珠に傷ですが制動力ではゴールデンパッドのちょい手前で純正の倍効くのとヘリが少く長く使えるみたいです😓

まあ先ずは着くかどうか😥

リード90キャリパー(フローティング1ポッド)では晴れの日はなかなかですがまだ制動力がほしい😓

フェンダーや大型ボックス等着いてないならそれでカバー出来るでしょうが私のジャイロは軽く20㎏は越えるほどウエイトが増してるはず…😔

だから雨の日はスルスル~と効きが甘い😅

そうとらえている。

もしスペイシー125キャリパーAssyが着かないならDAYTONAのゴールデンパッドχをつける他措置がない(--;)

ホンダ その他10,855件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

半年ぐらい無音で乗ったけどMT車は排気音が無いと寂しい^^;とうとう我慢できずに純正加工( ̄▽ ̄)バルブ付けたけんがすぐ純正戻しできるし住宅地でも安心笑

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/19 10:51
その他

その他

いつメントリオで今年ラストのラーメンツーリング🍜ネギ中華をいただきました😋見た目ほどコッテリでなく、ネギがいい仕事していて美味かったです🥰開店前ですでに8...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/16 16:01
その他

その他

早朝から熱田神宮へ行ってきました😀この時間帯は週末でも人が少なくて⭕️近くのすき家で朝ごはん😀最近の土日の朝はすき家😀ジークアクスもう少し早くコラボすれば...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/11/16 12:13
その他

その他

冬眠前の乗り納め😙近所だけど寒さが身に沁みる…🥶夕陽をバックに…🌇2025年予定のカブのカスタムはこれにて完了…かな?🤔

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/11/15 17:44
その他

その他

はたまた🎥あいにきた(笑)整理券が無いと😭買えなかった罠🪤気になってたお店へ🐙今時破格の400円で❣️しかも旨い😋✨久々に乗ろうと思ったら…合掌(^人^)...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/12 18:18
その他

その他

慣らしが終わって、鞍掛峠へ〜

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/11/11 13:33
その他

その他

あれは忌々しい1年半前の記憶…自らの不注意で、サンバーの荷台でぶっ倒してしまい、悲しいことになっちまった我がドリーム50。まあ、落下しなかったのは不幸中の...

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/11/09 21:56
その他

その他

バイク乗るのに良い時期は、あっという間に過ぎ去り、防寒装備無しでは苦痛を感じる晩秋…🍁あって無いようなZ2ショートミラー。見えなさ過ぎて不便なので交換する...

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/11/08 17:54
その他

その他

2週連続で、山梨県甲斐市の竜王ラドン温泉湯〜とぴあへ何回も行っているが、毎回CB1300SBで😆下道で、往復250kmの一部山道ツーリングもあってちょうど...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/11/08 16:58

おすすめ記事