ヴォクシーのリアガーニッシュ・ウイポジ・ウィンドーモール・衣替え・移民政策は日本を壊すに関するカスタム事例
2025年11月03日 21時57分
2021年3月60ノアから。 動物愛護、毛皮反対!心霊、ヘビーメタル、ハードロック、保護ポメラニアン×2、保護猫😍ヴォクシー好きの女です🐈 初心者ですが宜しくお願いします😃 ムーンルーフ装着の為煌めいていない8人乗り。 イナズマスパーキングブラックガラスフレーク フォロワー数目的の方は整理させていただくかもしれません、宜しくお願いします🙇
衣替えの時期になりました🧥が
ヴォク太も少し衣替えしました🟦
だずおから引き継がせて頂いたエスクのガーニッシュに↓
元はこちら
メッキ消しラッピングはする予定だったけど…
ぴかるロゴ✨️をエスクにつけたいのに穴開けする勇気が出ず踏ん切りがつかない😅
だからラッピングを先にするか?悩む🤔
リア窓のカーテン外しやらロゴの配線外し、ロゴの移植の際の両面剥がしに貼り付けも腰が重くて3ヶ月半…🥹
先日お会いしたトマト🍅さんが同じ事されてたので穴開けに踏ん切りついた👻
トマト🍅さんに会うまでロゴなしでつけるかと悩みながら少しずつラッピングは進めてたような🤔
真ん中に安物ラッピング😱とは言え1メートル6600円くらい?
過去にも別なのを使用し、3Mにかなり劣るのを経験したけどやはり空気抜けない、硬い、カーブや折り曲げに弱い😅
平面でさえ空気が抜けず水ぶくれのような🤭針で穴開けし
カットはギザギザ😭
だずおから引き継いだジュナックのエンブレム2号はシャドーブラックでツギハギラッピングでもこもこ😅
兎に角、内側面倒🥹
1号はラバースプレーでした。
一応点灯確認で光は見えるのでこのまま使用🙋🏽
接近禁止⚠️
位置調整、穴開けは旦那にお願いしました😊
ロゴを真っ直ぐにしても
各ロゴからの配線の位置が違うので
穴の位置がズラさないと!
とのトマト🍅さんの経験談から
旦那も慎重に位置調整してくれ😊
私では位置調整が失敗する可能性大だけど、手際良かったなぁ
水ぶくれラッピングを外す予定がそのままロゴを貼ってしまったので使うことに😱
ラッピングも途中で各部分でカットして貼り直したけど切り方汚くて見るに堪えない😭😭😭😭😭
接近禁止⚠️
ジュナックの境界からラッピングが見えるからと黒いコーキングをした旦那😳
それも汚い😭
接近禁止⚠️
ウインドーモールガーニッシュ
3年以上前から洗車の時に未樹脂の黒光り塗装が面倒だからつけたかったやつ✨
やっと買って
シャドーブラックでラッピング後ハリハリ
気付かれないアイテム😆
立体的に飛び出て良い感じ
このまま実家に🏠️
我が家はこんなのでお出かけ平気☺️
この後集まりで助手席側が剥がれてたのを発見してもらい、貼り直し😱
ラッピングもテグスでギザギザになってしまい手直し🥲
この写真だとわかりにくいけど
ウィポジをアイスブルーから
だずおの引き継ぎでブルーに変えてました🟦
元々ブルーにしたかったのに
抵抗器別のブルーが見つけられずにアイスブルーにしてました。
思い通りのブルーになり嬉しい😍
イルミネーションと
かわゆいこゆき😍
大人しすぎてバックと同化してるからすれ違いざまにぬいぐるみと間違え驚かれ😆
だずおはCTを開いてないかもだけど、ありがとう🙇🏽🙇🏽🙇🏽🙇🏽
無事取り付けしましたよぉ🙇🏽
だずお三昧の衣替えでちた😉
喉の痛みから6日。声は別人のハスキーVoice
うがいも出来ないくらい喉が腫れてるようです。
風邪に気をつけてくださいね🙋🏽
