アルトワークスのラーメンドライブ・バッテリー交換・猫バンバン大事に関するカスタム事例
2025年10月01日 17時42分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
本日は秋晴れ☺️
仕事も休みで、身体の調子も良かったから、久しぶりにプチドライブ🥰
まぁ、プチドライブの目的は、神埼市にあるラーメン屋さんに、行く事だったんだけどね😁
最近、TikTokで、美味しいって投稿が多かったんで、気になって食べに来ました😁我が家から、30分程度の距離で近いし☺️
特製ラーメンと辛子高菜🥰
麺が細麺だから、なんかすごく多く感じちゃた😅
豚骨スープは、あっさり系かな
私的には、丁度いい感じのスープの味やったかな🥰
辛子高菜は、ピリッと一瞬辛く感じるけど食べやすい、なかなかラーメンやチャーハンに合うよ😍
セットのチャーハンは、無茶苦茶美味しい感じたよ🥰
私は半チャーハン200グラムを頂いたけど、もう少しお腹空いてたら、普通のチャーハン400グラムが、いけたかも😁
ラーメン食べた後は、久しぶりに嘉瀬川ダム方面に☺️
嘉瀬川ダムそばのダムの駅富士しゃくなげの里で休憩
食後のデザートで
ソフトクリームを堪能😁
そこまで暑くもなかったから、窓全開で、のんびりと山道をドライブ☺️
自宅までの道のりも嘉瀬川ダム〜北山ダム〜東脊振まで、ひたすら山道を走行🥰そんなに酷道ってわけでもないので、走りやすいしね
自宅に戻って来て、ちょっとバッテリーとバッテリー端子の交換
実は、7月に会社の駐車場で自分のミスでバッテリーを完全放電させてしまって、会社から借りていたバッテリーを積んでました😁
このBOSCHのバッテリー、バッテリー上がり後にすぐに購入してたけど、猛暑のせいもあったけど、なかなか交換出来ずにいました😅
いい加減に交換して、バッテリーを返さないとね😅
バッテリー端子も新品に交換
バッテリーを外して、端子もサクサクっと交換
交換取り付け作業完了👍
ついでに、エンジンルームの中を清掃☺️
15万キロ近く走ってるのに、エンジンルームが綺麗だねって、大事に乗ってるよね!ってよく会社の仲間に言われます🥰
ん😳
なんだオマエは😶🌫️
車両の臨時点検に来たのかな😱
頼むから、車両の下に潜らないでね😭猫バンバンしないといけなくなるから😭
しかし、うちの猫ちゃんにソックリ🤔もしかして兄弟🙄
うちの猫も自宅周辺をさまよってところを保護した猫やしね😁
それも17年前の話やしね
推定年齢18歳のおばあちゃん
歩行もぎこちなくなって来ちゃった😭
何だよ、リビング前の庭に寝っ転がりやがって😮💨
去年、行橋から引っ越しして来る時に連れて来た1歳半の猫ちゃんが窓越しに威嚇してるよ😨
