ディフェンスラビットさんが投稿した#ホンダ・ホンダ本社に関するカスタム事例
2025年09月02日 09時25分
ディフェンスラビットと申します。 大手自動車会社の子会社勤務ですが、その自動車会社の車が大嫌いなので、マツダ車に乗っています。 また、売ってないなら自分で売れと兼業にて自分の車を自分で手入れをする方向けにアメリカNo.1のカーケア用品会社。マグアイアーズ社のワックスや艶出し剤などの製品をアメリカから自社輸入し、アマゾンやメルカリにて店舗名アレジアで販売する輸入販売業もしています。
ここがホンダの移転先。
東京駅八重洲口の目の前。
移転しても一部共用で残す旧青山本社も地下鉄で直ぐに行ける。
異種業の他の会社も入居するが、土地面積から旧青山本社より約7倍も頷ける。
展示車などは置けないだろうから、現行車などの展示は旧青山本社だろうな。
この場所に移転出来るホンダは何だかんだいっても凄い。
(他の異種業の企業も。)
因みに奥に見えるはブリヂストンとMEIJIの本社。
この場所に移転出来るホンダに救ってもらう立場なのに身の保身の為、対等な立場での統合を主張した日産の経営陣は頭おかしい。
もし行けることがあれば行って見てください。