N-ONEのガラスランチャンネル・ロアアームブーツ交換・キャリパーオーバーホール・自分でやれば工賃タダに関するカスタム事例
2025年07月16日 20時46分
ドアバイザーないほうがスッキリしていいかなと思い外してみることにしました。
ドアバイザーはドアとガラスランチャンネルの間に金具をかませるのでガラスランチャンネルにカタがついてしまいます。というわけで交換することにしました。
写真のゴムの部品がガラスランチャンネルです。窓ガラスを囲うようについています。外すのは簡単で上に引き抜くだけです。
今回の作業で面倒だったのが赤矢印の部品です。ドアバイザーがないと外から見える所なんですがまさかの黒いテープでした👀
元々のテープの位置をマスキングテープで分かるようにして挑戦しましたがちょっとずれました💦
ガラスランチャンネルの取付に苦労しましたがなんとか作業完了です。
今回交換した部品です。
ガラスランチャンネル、Bピラーカバー、Cピラーカバー、下側のモールです。
話は変わりますが嫁の車の車検が近かったので点検しました。
右ロアアームのブーツを交換しました。写真は外した状態なのでブーツが縮んでヒビが小さく見えますが実際は破れそうな状態でした。
右フロントキャリパーはシールが破れてました😱
点検して良かったです。
キャリパーシールキットを取り寄せしてOHしました。
ピストンは錆や傷がなかったので綺麗にして再利用しました。
ついでにスライドピンをグリスアップしてエア抜きして完了です。