マークII iR-Vの10月もよろしくお願いします・ドライブ・松本オートGP・小林製作所・冬眠中の愛車に関するカスタム事例
2025年10月08日 15時48分
ZVW55 プリウスが完成したら、いよいよ手がけましょうかね🚙
もう10年近く祖母のお家で、冬眠しておりますが、バッテリーもジャンプで一発始動、目立ったオイル漏れ等もないので、まだまだいけるはず❤️
しかしながら私も来年には36歳、、、この歳になってのエアロ割れや、街中大爆音、過度な段差カット、異音は嫌になってきたので、
ボディフルリメイク、排気の見直し、エアサス、フルアーム交換は必要であろう⭐️
スタイルとしては2000年代前半のD1ストリートリーガルみたいな車が好きなのと、個人的にはドイツのDTMも好きなので、合わせたような仕様で作りたいです🚙
ワイドボディ導入。
フロント10Jの265、リア11Jの285導入。
リアウイングに関してはKOGUCHIPOWERの帝王ウイングか326powerの満力ウイングのどちらかで迷ってます。
ボディの全塗もシルバー系か、思い切っての赤か青にするかで悩み中ですわ。
とりあえずで付けていたウイングは取っ払う予定です。
若気のいたりでペタペタ貼っていたステッカーも一斉剥がしします。
VERTEXフルエアロにBNSPORTSのボンネットの仕様でしたが、
フロントバンパー、前後フェンダーに風間オートサービスの変更を予定しております。