トゥデイのボンネット交換・タワーバー土台が届いた・化け物マシン・レジェンドからの頂き物・77777.7kmに関するカスタム事例
2025年08月17日 19時15分
2019/07/13、人生初車弄りを開始。 安さに引かれて購入した軽自動車(8万円)3AT/キャブ車のグレードUPを目指す。 その1:2020/5月PGMFI/5MT化(改造申請済/それなりに走る)。 その2:MTREC化、ビートのミッション使ってクロス化2025/2/15完成。 CTは基本、車弄りの日記に活用中
長かった夏季連休も最終日
暑くって作業が進みませんでしたが、カーボンのボンネットを塗装に出すため交換。
ジャーン
白色ボンネットとても自然で良い感じで満足満足✌️
もーちょい車高落としたいですが、普段使いの足回りなので、出来る限り底突きしない高さに調整。ストレスなく走りたいですもんねっ
正面から観ても問題なし、実に良い。
パッカァーン
以前自分で骨抜きしたボッンネット、色を塗り分けてみました。
ドナーカーのサビサビ、苔まみれボンネットを板金屋さんに仕上げて頂きました。
お次は、タワーバー土台のレーザーカット済の材料が届きました✌️今回、エンジン載せ替えで3連スロットルになりタワーバーの位置の見直しが必要になったのでもう一つ作ってみます。
今回も上手に出来るかしらっ😄
お次は…
Mトレックhummingが完成したので、報告をしにレジェンドのところまで行って来ました。
ミドリ号はやっぱりスゲ〜…圧巻です。
しれ〜っと進化してるし、ヤバかぁ〜😄ほんと化け物😈私も頑張ってhumming作成したんですが足元にも及ばない😢…てかショボっ。
レジェンドに慰めてもらいました😄
真ん中のは、お客さんの作成中の車なので消しときます✌️
レジェンドからのプレゼント
チタンナット…1つ。
何❓❓何故❓❓
全く関係ないですが77777.7になったので撮ってみた。実際はエンジン載せ替えてから4600キロしか走ってません😄
長い休みもあっと言う間に終わり。
明日から忙しい💢でも慌てません暖機運転作業で明日は乗り切り、明後日から全開としときます。
以上です。