RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例

RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例

2023年07月16日 20時57分

∞FD3s20B7∞のプロフィール画像
∞FD3s20B7∞マツダ RX-7 FD3S 前期

ロータリー車には20年乗ってます 修理し過ぎてお金掛けて手放せなくなり未だにロータリー車乗ってますwww 何だかんだユーノスコスモ20Bから始まりFD3sを気に入りロータリー車に20年で2400万くらい使ってる感じですw 壊れたら修理してお金溜まったら色々イジり何だかんだで次の車に行けません(笑)

TWS警告音消えましたwww

RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブレーキペダルとアクセルペダルの上にTWS有ります

10ミリ一箇所外してカプラー3箇所外しましたwww
プライヤーとマイナスドライバーでグリグリして

TWSのコノ穴から警告音鳴るんですwww

RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

やかましい○(((😱www

RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

良く見るとBz(((🎵🎤
B'zと書いて有りますwww

RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

B'zではありませんwww

RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ニュービーズでもないですwww

RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

プラスドライバーで2箇所外してマイナスでこじ開けました

RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ニッパーで粉砕したら磁石とコイルがびょ〜んと飛び出して来ましたwww

RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

こんな感じにニッパーで粉砕して取りました

RX-7の警告音・TWS・警告音除去・fd3sに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

戻すの大変ですwww

逆さになりながら体制大変でしたwww

も〜このピー🎵はしませんwww

良かったです😍👌

マツダ RX-7 FD3S 前期7,762件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

深リムって言うお題😃23年ぐらい前の写真を拾ってきて🤣🤣🤣ジムニーも深リム🤣🤣🤣たまたま、ホイールを磨いてる最中🤣🤣🤣今、リアフェンダーを作り直してる最中...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2025/10/12 22:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆さんこんばんわぁ!!昨日は北陸ロータリーミーティングに行ってきましたよ☝️ロータリーミーティングは榛名以来です!今回は榛名と同じで天気があまり宜し...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/12 21:30
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

~~生存報告~~令和7年10月12日(日)広島ロータリーミーティング以来の投稿です。ミーティング参加後、本格的なハコ替え作業に入り、紅カブリオレからエンジ...

  • thumb_up 97
  • comment 1
2025/10/12 20:36
RX-7

RX-7

さぁ~明日はエビスサーキットで、東北ロータリーミーティングですな🤩久しぶりのハイオク満タン〜〜👍雨が予想されるんでガラコで視界確保!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/12 20:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

限られた回転数を駆使してあの日の幻を探し続ける静まり返った空気を揺らしながら

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/12 19:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさま、こんばんは😊たまにはお題に乗っかって深リム!上には上がいるのでなんとも言えませんが、純正フェンダーではこれが限界ですかね🙈いやー!カバーを取らな...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/10/12 19:46
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

10/12海王丸パークにて4真ん中の車は、限定車

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/12 19:16
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

深リムにも憧れましたがRS05RRを愛用しています。読み方ですが正式にはアールエスゼロファイブダブルアールって読むらしいです。F:18×9.0J+40R:...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/10/12 14:52
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

コールドスタートと低速域をリセッティングリセッティング後、某PAまで試走オープンには良い季節になりましたリセッティング中空ぶかし時のピーポーフライホイール...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/10/12 14:10

おすすめ記事