のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例

2018年10月24日 21時29分

のりたまのプロフィール画像
のりたま

もうしわけないですが見たくない人は フォローせんといて、お互いのためです。 ラインID sw20noritama

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんスイスイスイ~🎵の水曜日。
元気にお過ごしですか?
お疲れ気味の人もまだまだ元気な人も
よってらっしゃい見てらっしゃい
今日はネタぎれカタログシリーズですよー!
本日はA60系セリカです。

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1981年デビューです。
まだフェンダーミラーの頃ですね。
デビュー当時は2T-G、18R-Gの2機種のツインカムエンジン、1S、3Tの1.8リッターシングルカム2機種のエンジンバリエーションでした。3TはOHVのEFIです。

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンの説明ですが
2つのツインカムエンジンは、
既に目新しいものもないため、
新機種レーザーエンジン1Sの紹介がメインです。
この年にソアラ、ダブルエックスもデビューしてます。
デビュー当時はソアラ、ダブルエックス共に2リッターにツインカムはありませんでした。

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

クーペ
ショートノーズセリカはクーペとリフトバックのボディバリエーションです。

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リフトバック
ポップアップのヘッドライトは
日本車ではセリカだけらしいです。

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

見よ!直列8気筒エンジンを!
なんてね。ツインプラグの4気筒エンジンです。18R-Gに変わって3T-GTツインカムターボエンジンのデビューです。

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ハンドルぐらいしか変わってません。

そして・・・・・

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さらに翌年1983年。
4A-Gを纏ったセリカがデビュー。
外観もブラックマスクと巷では言われておりました、リトラクタブルヘッドライトになりました。待ちに待ったドアミラー解禁です。

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

2T-Gから4A-Gへ、そして3T-GT2つのツインカムエンジンが揃いました。
それぞれ活躍したエンジンでしたが3T-GTは、60系のみ、一代で役目を終えることになりました。実際活躍したのは4Tですけどね。
それとシングルカムの3Tは、このマイナーチェンジで廃止となります。

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

このスポーツシート、
憧れでしたねー。

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ショートノーズ=セリカ
ロングノーズ=ダブルエックス
そのままトランスフォームしてハナ伸ばせばダブルエックスになっちゃいそうなクルマでした。

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

おらは、このお尻が大好きなんですよ。
このお尻は、一番です。

のりたまさんが投稿したtwo-k・カタログシリーズ・誰かほめてー!・A60セリカに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

太陽にほえろに良く出てきてたAA63です。
この頃のトヨタは元気良かったのにね。
楽しいクルマ沢山出てました。
トヨタに限らず自動車メーカーは元気でした。
安全の中に身を置くのも良いでしょうが、やはり機械に動かされるのではなく、クルマはあくまでも自分で動かしたいと思う平成最後の秋でした。

そのほかのカスタム事例

クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

サンシェード風フィルム取り付けましたー!透過率20%です。なかなか暗くなります🫣

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:54
N-ONE JG3

N-ONE JG3

愛車紹介Part2!無限エアロリアスポフラップ付き。無限マフラーフィニッシァー無しでRacyな感じ?ホイールADVANRacingRG−D2足回りはSpo...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:54
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は、激ソニックに行って来ました!🚗🏁下道で54分で行けてしまうので、先ず朝は、武豊のコメダへ!アイコーとローブパン🍞運良く展示側で入れましたが違和感バ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 18:53

取引先のネパール人の若い子が30プリウス買ってアンドロイドのナビ付けたいって言うんでせっせと交換。古ーいMOPぽいナビをとりあえず外してプリちゃんは後方視...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:53
その他

その他

久々のz50jゴリラこだわりのタケガワわかる人には分かるレア部品バイクもローダウンローダウンチューブモンキー用に購入したが、なんとなく組みました🐒サフまで...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

土曜日から1泊2日で箱根・西伊豆ツーリング&MAZDAFANFESTA2025に行って来ました🤗土曜日は7:30に箱根のお山に集合なので4時に出発ハイドラ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 18:52

鹿島自動車学校のイベントに行ってきました。まずは現在国内数台しか残っていないというトヨタ2000GTのオートマ車!トヨタ2000GTでさえ世界で300台ぐ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 18:51

〔車と世界終末映画〕地獄のインプレッサが大阪のスクラップ場に眠っている時、留学していた時の仲間からDMが来た。「YoYosup!IfoundaDeathR...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 18:51
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ロッソモデロのマフラーの取付しました!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/05 18:51

おすすめ記事