インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例

2024年08月17日 21時03分

オスプレイのプロフィール画像
オスプレイスバル インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサスポーツ(GP7)から インプレッサWRXSTI(GVB)に乗り換えました。 少しずついじりながら、ドライブを楽しみながら、長く乗りたいです。 車の知識&整備技術は素人なので、いろんな方のカスタム例を参考にします。 よろしくお願いします。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レーダー探知機を取り付けました。
友人からの貰い物のコムテックZERO302Vです。

実は万が一、何か違反で捕まるようなことが有ったらレーダー探知機付けようとは考えてました。ただ幸いなことに免許取得以来、無事故無違反のゴールド免許なので、レーダー探知機とは無縁でした。今回せっかく貰ったので今回取り付けにチャレンジしてみました。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付け場所はインパネより右側にしようかなと以前から考えていたので、ここにしました。パーツクリーナーで一応脱脂。
吹き出し口経由で配線通せないかなーと思ってたんですが、試しにビニル紐を通そうとしたらうまく行かず、断念しました。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コムテックの公式サイトでOBD2のアダプターの設定を確認できます。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ディップスイッチってのがあるんですね、今回初めて知りました。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インプレッサスポーツのスイッチ設定は13番。
スイッチは非常に小さいので自分は竹串の先端で動かしました。(ピンセットとかでやった方がよいかと…)

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

OBD2の場所は2番。アクセルペダルの根元のあたり。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

底面から上を見上げた感じ。青枠がOBD2のコネクタらしいです。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

インパネの下側のカバー?は
基本クリップで留まってるだけなので、内張りはがし使わなくても外せたかもしれないです。(1本だけドア側に+ネジ有るので、ドライバーで外す必要ありますが。)
余る配線はここで他の配線とタイラップでまとめました。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

結局配線はカバー外してここを通す方向へ。何か溝が有るのでこれに配線を沿わせたかったんですが、表面ザラザラでビニルテープが全くつきませんでした。仕方ないのでもう気にしないことにします。見えなければOK。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フタをしましたが、ちょっと浮きました。配線用に切れ込みを入れても良かったかも?

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

3Mの車内用の両面テープを買ってきて、土台底面に3重にテープを貼って予定の場所へ取り付け。
あとで少しだけドライブしてきましたが特にガタツキも無し。

インプレッサ スポーツのレーダー探知機・DIY・お盆休み・OBD2に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

きちんと動きます。配線むき出しよりは多少見た目は良いでしょう。
インパネ下側のカバーが思ったより外しやすく、中のヒューズボックスへアクセスできることが分かったのも収穫です。電装品を今後増やしてみたいですね。

スバル インプレッサ スポーツ GP72,706件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

とうとう着いたゾ!この車のふるさと、鹿児島県🍠桜島じゃァ~~🌋🌋🌋桜島じゃァ~~🌋🌋🌋桜島じゃァ~~🌋🌋🌋桜島じゃァ~~🌋🌋🌋桜島じゃァ~~🌋🌋🌋桜島じゃ...

  • thumb_up 109
  • comment 2
2025/11/19 03:49
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

遅くなりましたが、先日行われたFunBoxerMeeting2025に参加してきました。今回は知人2人と参加してきました。今回はあいにくの天気で、写真枚数...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/11/18 23:35
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

マークX捨ててインプに乗り換えました。余計な事してダサくならないように心掛けます。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/11/18 22:29
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

イルミネーション点灯したので撮ってきました。平日なのでほぼ貸し切り状態🫠

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/18 21:10
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

初めての愛車でしたが、査定額が思ったよりも良く、降りることにしました。A型ですが前オーナーから故障することなく走ってくれました。今週末でお別れです。ありが...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/18 11:27
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

阿蘇山🌋阿蘇山🌋阿蘇山🌋阿蘇山🌋阿蘇山🌋阿蘇山🌋ロビンちゃん𓂃𓊝🏴‍☠️ジョディ・フォスターが感動したとゆー、上色見熊野座神社にもご参拝⛩️

  • thumb_up 146
  • comment 2
2025/11/17 19:32
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

先週、冬タイヤに交換しました。16インチへそれとルーフラックとフロントリップを一旦取り外しました。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/17 17:53
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

洗車を済ませ、久しぶりにピカピカ✨になりました。夕日が傾いていく様子を素敵に感じましたので、ついつい撮影した次第です。インフルエンザが流行しています。皆様...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/11/17 16:54
インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

なかなか後ろ決まってきたでしょ✌️

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/17 12:15

おすすめ記事